今日は、某高原での試合。でも思ったより都心部から近かったですが。平地は晴れてるのに、高原は小雨。しかも風が強くて寒い!気温は9℃。いつもは8月らしいんですが、今年だけ秋。そんな中をアップダウンの激しいコースを駆け抜けてきました。ちょいと足が重かったのですが、メンタルがしっかりしていたので、前半は3位。折り返してからの後半は、ちょい抜かれ抜き返しで7位でゴールしました。結構な成績ですが、あと一人で入賞でした。地元選手を一人。そこが今年の力不足。でも去年より格段に記録と順位が良い。つまりは今は、これだけのチカラがあるということ。メンタルのせいで不調だった訳ですな。でも今日で復活。剛脚の伸びも良いし、次からは遠慮せずに突っ走ります。さらに、景品で地元産の牛肉をいただきました。去年は天然水を一月分。今年の方がいいですね。色々と良好になってきました。やはり原点回帰と工夫と新たなチカラのおかげですな。大切な事も今度からちゃんとできるし。希望が湧いてきた。外国人とかもいましたが、今日共に頑張った選手たち、応援してくれた方々、お疲れさまでした。ありがとうございました。次も頑張りましょう!寒い中でも、たくさんの笑顔を生み出せて何より。( ̄ー ̄ゞ-☆夕方は、さらっとある場所に寄って、早く帰宅。今夜は前向きな反省会。
Android携帯からの投稿
Android携帯からの投稿