今日は あやめ祭というイベントに含まれる レースに参戦してきました。規模は小さいながら 今年で90回。すごい。そこで今年の駅伝三冠王・早稲田大学を招待しての試合となりました。曇っていたものの やはり暑い。スタート直後は いつものように先頭に。しかし なんだか大腿部が重い。しかもスタート直前の点呼が遅いから 気合い入れが不足。だから 気合い入れない高見盛みたいなものでした。我慢して折り返したら、早大の選手にピッタリとマークされてしまいました。嫌な予感はしてたけど。しばらく並走してたら、さすがに私のペースが狂い始めて、 いつもの死んだふり作戦しようと思ったら、横から『我慢して 頑張って』だの、ずっと気合い入れをして離してくれない始末。このペースの狂いから 脱水症状が始まり、ちょい苦しく…。その横で また気合い。(けっこう鬼…。)上位は 団子状態だったので、いつもの調子なら確実に3位。しかし ペースを乱されたので、ラストスパートができず、ちょいと届きませんでした。ちなみに早大選手と並んでゴールしました。ゴール後は 握手。まあ 引っ張ってくれてありがとう。お互いに今後も 頑張りましょう。また どこかのレースで。(密かにゴール後に渡辺監督に報告しました。笑われましたが)
いや 強かった。そりゃ日本一のチームの選手ですから。私なりにがんばりました。ただ、もっと行けた。メンタルが少し弱かったのかも。次に向けて 血へドを吐くようなトレーニングをがんばります。
ゴール後に脱水症状でしばらく動けませんでした。昨日の駅伝では 数名が倒れて運ばれたってぐらいだから 他人事じゃない。幸い しっかり水分補給をして 回復しました。大腿部を少し痛めたようなので しっかりほぐして鍛え直します。とかく やる気に火が点いた。走りまくる!渡辺監督 今日はありがとうございました。次の大会も頑張ってください。(一応 母校がライバル校なので お手柔らかに)

