今日は午前中に学びがありました。その中のメッセージだったのか、その後の話し合いなのか、昨夜からの流れで、ある事について述べられて 何故か凄いショックを受けて しばらく小部屋に泣きながら引き込もってしまいました。なんだかなぁ。とにかく私も人間で 電化製品じゃないんだから 簡単に気持ちの切り替えなんかできません。|( ̄3 ̄)|そして、それとは別に、私は捨てるっていう事が 大嫌いでして。ゴミなら仕方ないけど、再生できるものなら 知恵と工夫で 必ず再生させて使っています。だから 断捨離って言葉が 超大嫌いです。捨てるのは 腐った考えを持つ心とか。必ず『新しく変えられる』って事を知ってるので。まあ個人の意見なので 気を悪くなさらないでください。気持ちだって 必ず工夫で じわりと変えられるんだから。人間性も、じわりと変えられるんだから。要は他人にスイッチ扱いされるのが嫌なのです。フロイトが述べるところの『全てのものには 必ず意味がある』って事です。†話題変わって、明日は 何故か登山する事になってしまいました。まあ楽そうなので いいかな。つい先日にキツい登山コースを走ったばかりなのに。まるで山男。一応ハマっ子で海の人なんだけど。気持ちをスッキリさせたいですね、自然の中で。幸い晴れるようなので。さあ明日に影響しない程度にトレーニングしてきます。って言うと がっつり走ってしまうんだ。ほどほどに。走る人そういや午後からは スタンドバイミーメンバーで軽く草刈りと手紙書きをしました。みんな 同じような意見でした。ものは何でも大切に。