今日は かなり早朝から青森へ奉仕に行ってきました。いつもより早いので 眠い…。それでも 晴れてくれたので 何とか気持ち良く過ごせました。知り合いの写真館のお宅に久しぶりに行ったら、それなりに問題を抱えている模様。何とか次回までに解決できますように。黒猫や犬も元気で良かった。姉さんの誕生日だったのに本人がおらず残念。父の日なので、お父様にプレゼントをあげました。そういや、またもや夫婦間、親子間の話題がたくさん出て、うまくいかない面もあるようで大変でした。結構 話の内容が難しいんだけど 参考には かなりなります。やはり夫婦でも恋人同士でも ルールと妥協と我慢が必要。そこに工夫が さらに必要ですな。大きい事は言えないんだけど。でも、何かドラマチックな出来事があったり、一緒に苦労して一生懸命に何かをすれば『絆』が生まれて、関係も少しずつ変わるんじゃないかな。特にあの家庭は。両者意地っ張りなんだから。って 人の家庭に あまり口出しは…。でも 絶対に参考にさせていただきます。自分自身のためにも。†父親と息子は、友達のような関係になれるけれど、母親と娘だと…どうかな?やはり友達になれるのかな。ちなみに自分は 最近友達っぽくなってきたかな。でも やはり まだ親にはかなわないや。友達以上 親子未満みたいなのが良いのかな?f^_^;話がわからぬ方向に向かってしまった…。とにかく 今日は家庭の絆を少し考えさせられたのです。自分の理想の家庭…もう少し形を考え直そう。前向きに。今夜は軽くトレーニングして 明日は めっちゃ走ろう。