門松お正月!沼袋氷川神社絵馬にて

おせち新年の奉納舞踊鏡餅

3回目となりました沼袋氷川神社での新年の奉納舞踊。

沼袋氷川神社の神楽殿で12時スタートです花火


今年はコロナ禍も明け、帰省する方が多かったり、秋の中野区日本舞踊連盟、また靖国神社での奉納舞踊があったりで、ウチのお稽古場からの出演が一演目。と少ないです。

私も勿論!踊らせて頂きます。

お正月門松は寒いし、早めに終えてしまおう花火と計画しておりましたら…宮司様が哀しそうなお声でお電話があり……夜まででもやって欲しいぐらいの気持ちでいらしたようで……

なんか申し訳ないので、急遽、連盟員にて幾つか演目を追加させて頂こうとなりました。

ま、、幾つでも踊るのは構わないのですが…リサイタルか⁉︎という勢い笑い泣き笑い


また今年6月〜9月、中野区日本舞踊連盟主催の「子ども講座」に参加した子達の中から有志で引き続きお稽古を頑張ったメンバーも発表します。

後残り2回?のお稽古しかないのに、(追加でお稽古日もプラスしましたが)まだ最後まで振り入れが終わってない‼︎‼︎究極にギリギリ状態で焦ってます。


しかし、そこは小学生のスーパーハイブリッドbrain脳みそキラキラ日頃、お家では騒がしいワガママなお子達が一生懸命にお稽古に通い(また、通わせる母達の努力もあったことでしょう‼︎)、その成果を発表する事、それ自体が素晴らしい事‼︎‼︎と皆様、暖かい目で見守って下さることに期待しております。おねがいキラキラ

だって着物姿でお行儀良く歩いているだけで可愛いんだものピンクハート

日本の美徳、礼節や穏やかな精神は世界に誇れる文化と思います。

そういう精神的な人間形成の根本的な完成や記憶は、こういった体験を通して、お子達はワチャワチャして学んでないようで、実はしっかりと身につけていくものなんだろうと思います。


東京 花柳流日本舞踊教室

新宿から一駅中野、ブロードウェイを通って和の習い事。東京に息づく伝統文化を残したい。

花柳寿之吉日本舞踊稽古所


初めての日本舞踊 一回体験稽古


日本伝統文化を学び着物の着付けから習えて初心者でも安心のおけいこ