{67457834-A0DB-4D07-BBE0-CB8EECF56D6B}

玄関のツツジが満開爆笑

帯はよね屋さんで¥1000円⁇…¥3000⁇
忘れた……爆笑
臈纈染めの小紋の着物は10年前ぐらいにお母さんに¥15000で買ってもらった‼︎
やはりアイロードのよね屋さんで。
(笑)
帯揚げは原宿の竹下通りの古着屋で¥100ラブラブ
爆笑爆笑爆笑爆笑
古いし色あせてるけど質が良いし¥1000でも良いのに‼︎
帯締めは道明花火
合わせにくい帯締めですが。
コレだけは他に比べたら高価ですキラキラ
帯締めだけは安いのが無い‼︎‼︎‼︎
個人的に、お求め易く、好きなのは銀座大和屋さん確か…¥8000〜(SALE時¥6000ぐらい⁇)同じく銀座伊勢由さん¥7000ぐらい。
基本値段は覚えないようにしてます。
道明は新宿伊勢丹で¥15000ぐらいなので自分では買えない〜爆笑
私の帯締めの道明は、ほぼ母のお古です爆笑

ちなみに寿南海先生も母も手持ちの帯締めは全て道明‼︎素敵ですキラキラ
多分他の先生方もそういう方多いと思います。
そのぐらい愛されてます。
締めやすく色も良いので爆笑
母のはいずれ私に巡ってくる……
ふふふニヤリ