3月11日
抗がん剤治療が終了してから1ヵ月が過ぎました。
体調は良くない状態のまま安定?しているのかな。
ご飯はちゅーるを1日7本〜9本。
1時間の間2.3回に分けてちゅーるを食べるので家を開けるのは夕方隣に買い物に行く事と主人がいてくれる日曜日のレッスンに行くくらいの引きこもり生活。
お水は自分から飲まなくなってしまったのでスポイトでちゅーると一緒にちょっとずつあげても1日30ml飲ませるのがやっと。
体重は2.38Kgになってしまいました。
朝起きてマロンが動くの見てほっとする日々。
朝は鼻水が蓋のように固まって右目も目やにでくっついてしまったているので蒸しタオルでそっと拭いてあげるのですが、鼻を拭くと刺激になってくしゃみが止まらなくなってそれがとっても苦しいみたいでとても嫌がります。
でも、拭いてあげないと呼吸もっと苦しくなるしのジレンマ。
薬が無くなるのでjarmecに電話してT先生と相談して皮下点滴をしてみようと言う事になり、8日に行ってきました。
皮下点滴は水分不足にはとっても良いとの事で、これで少し体が楽になればと思っていたのですが、久々の病院で久々ににゃーにゃー言ったので疲れてしまったのか帰宅後ちょっとぐったりしていました。
その後皮下に溜まっていた水分を吸収してタプタプしてた体も元に戻ってなんだか調子良さそうな感じ。
その事をT先生に報告したら少し続けましょうかと言う事になり15日に点滴のやり方を教えてもらう為予約しました。
自宅でやらせてもらえるのはとてもありがたい。
マロンの負担を減らせます。
色々できない事も増えてきたけどマロンは何も変わらない。
そして、ちょっと嬉しい事も…
ヒゲがちょっと生えてきてるんですよ!^ ^
抗がん剤してないからだと思うのですが、ちょっとずつ伸びてる^ ^
生きてるなぁ!
点滴も投薬もまた少し悩んだけど、マロンが自分から食べてる限り、ヒゲが伸びてる限り
私も全力で応援していきます。
だって生きてるってこんなに嬉しい!(o^^o)
来週から点滴がんばろね^ ^
ヒゲ伸びてるの〜(o^^o)


日向ぼっこもします^ ^