こんにちは!

kiinaco*キナコです!


さて、

本日から水星が逆行しますニコニコ


ということで、

久々に

水星逆行のことを書こうかなと思います爆笑




水星逆行に関して、

占星術をよく知らない人でも

名前だけは認知している人も増えてきて

びっくりしましたびっくり


今年の水星逆行は、

火のエレメント(牡羊座、獅子座、射手座)で起こります。(8月5日の逆行だけは乙女座(地)から始まり、獅子座(火)で終わります。)


火のエレメントで逆行が起こる年に

「水星逆行期間にやるべき事」というのは、

これは全世界共通で、


・自分のヤル気やモチベーションの保ち方の見直し

・熱意を向ける場所の見直し

・動機の見直し


ヤル気やモチベーションの保ち方などが

今までのままのパターンで良いのかな?


自分がいつも熱意を向けている場所、人、物事、

それで良いのかな?


これだ!びっくりと何かを始めるきっかけや動機、

いつも同じパターンだったら、

それで良いのかな?


こんな事を見直すと良いかもしれませんニコニコ

水星逆行期間の使い方は、


見直しなんですねニコニコ


更にこれらを

個人に落とし込んでいくには、


自分のホロスコープチャートを見て、

自分の火のサインが

何ハウスと、何ハウスと、何ハウスにあるのか?

(火のサインは必ず3つあります。)


私の場合は、

3ハウス(射手座)、7ハウス(牡羊座)、

11ハウス(獅子座)なので、


私の出生図では

3-7-11ハウス軸が

火のエレメント軸になりますニコニコ


ハウスカスプという、

ハウスとハウスの境目が

どのサイン(星座)に刺さっているかを(←言い方)

見て下さいねニコニコ


1-5-9軸が火がエレメントの人

「自分自身や自己表現方に関すること」の

モチベーションやヤル気の保ち方、

熱意を注いでいることなどが

今のままの、それで良いのか?

自分の事をやろうとする時、

いつも動機になる事は何?などを見直す。


2-6-10軸が火のエレメントの人

ここはズバリ「仕事や労働」軸。

仕事や労働(家事なども含む)などに対する

モチベーションやヤル気の保ち方、

熱意の注ぎ方、動機などを、

今のままで良いのかを見直す。


3-7-11軸が火のエレメントの人

ここは「人間関係、交友関係」の軸です。

人付き合いに関することでの、

モチベーションやヤル気の保ち方、

人に対する熱意の注ぎ方の見直し、

いつも、どのように人付き合いが始まるのかなど

人付き合いの動機の見直しなど。


4-8-12軸が火のエレメントの人

家族や身内に関することでの

モチベーションやヤル気の保ち方、

熱意の注ぎ方の見直し、

家族に対して何かアクションを起こす時の

動機の見直しなど。



かなりザッとですが

こんな感じニヤニヤ


また、ちょっと専門的になりますが、

「プラシーダス」などの

ハウスシステムですと、


インターセプトがあるチャートの場合、

このように綺麗にエレメント軸が出ないので、


そのような場合は、

「ホールサインハウス」という

ハウスシステムに切り替えてみてください


すると、綺麗にエレメント軸が出ますのでウインク


これは、

1年間ずっと見直している訳ではなく、

水星逆行期間のみですよ〜ニヤニヤ


今回は今日4月2日〜4月25日までです。


また、

水星逆行が始まる3日くらい前から、

始まってから3日くらいの間と、


逆行が終わる3日前くらいから、

終わってから3日くらいの間は、


留(ステーション)といって、

水星がその場所に止まってしまう期間に

なります。


実は、

この時が一番厄介滝汗


一般的によく言われている、

*交通機関の乱れ

*機械の不具合

*意思疎通が上手くいかない

*凡ミス

*書類関係の不備


などが一番起こりやすいと言われているので、

ちょっと注意して下さいねニヤニヤ


もちろん、

この期間に何か大事な事や

新しい事をやり始めるのは

避けた方が良いですよ〜ニヒヒ



神社系星読みカウンセラー

kiinaco*キナコ


この記事が面白かったら、

いいね👍やフォローしてね😊

キナコが喜びますので😆



若干名募集してます!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

1年後の自分を変える

星の行動セッション


2ヶ月に一回、1年間の

継続セッションになりますニコニコ

詳しくはこちらを見てねニコニコ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


現在10名の方が受けています


それぞれの1年後の設定が決まり、

始動し始めましたよ爆笑


気になる人はぜひ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


お申し込みはこちらから


noteにて、お勉強の記事を公開中!