うちの支部のレベルは、とても低い。
どうでもいいことを支部報に書いて(エコキャップなど)、
肝心なことが欠落。
さらにタイミングを逸していて、今さら新規体制、
新年挨拶を出している。
とっても問題だと思うのだけど、全部に関わっていると
自分の身がもたない。
どうやって割り振っていくか、知恵を出さないとな。
ちなみに、僕の今のポジションは、執行副委員長なので、
ちょっと強引だけど、責任者を指名して、やらせようと思う。
皆、本業ではないけど、役を受けたのだから、
ちゃんとやってもらわないと。
支部の底上げをするのは、時間がかかるので、
イライラせず、コツコツととやっていきたい。
支部委員さんには、メルマガ形式で、情報出しをしてみようと思う。
情報の伝達、教育はホント難しいです。
みなさまの状況、方法を教えていただけると助かります。