こんにちは

 

 

今日も過去の隠れた名作をご紹介します

 

★☆★☆★ジャンキースペシャルからお客様へ★☆★☆★

 

 

当店はいままで通り時短営業で営業中です

 

(AM11:00~PM20:00)

 

皆様ご存じのように新型コロナウイルスの感染拡大防止の為

お客様におかれましては

 

・入店時の手のアルコール消毒

・(個人の判断での)マスク着用

 

をお願いいたします

 

最近また感染者数が増えてきていますので、

お客様ご自身並びにスタッフの安全確保の為、

皆様のご理解とご協力をお願いいたします

 

 

 

モデル着用サイズ36

(身長172 体重55)

 

MILITARY DOWN PARKA (BR13863)

01)  OLIVE DRAB

SIZE 38,40

PRICE ¥107,800(税込み)

 

前回ご紹介したN-2Aもレアアイテムでしたが、こちらのジャケットも今となっては相当レアなアイテムとなります

 

 

 

ちょうどこのジャケットが作られた時期はヘビーゾーンのジャケットに羊革が使用されていた時代で、以前にもご紹介しましたが、今現在この羊革が非常に高価になっており、写真のB-3で50万ほどになってしまうとの事です

なので、当時の軍でも高価で縫製の難しいジャケットより、安価で供給しやすい素材で尚且つ温かいジャケットが必要とされていました

 

 

そんな中、このジャケットのようにコットン製で中にダウンの入っているジャケットは羊革に比べると安価で供給も楽なものとして、B-9というアイテムが後に登場します このモデルはその過渡期に民生品を軍用に使用した数少ない例と言えるジャケットになります

 

 

 

 

フードの入口にはN-3系と同様にコヨーテファーがつきます

以前にも書いた通り、動物の毛は脂がある為、極地でも凍り付かないという点で使用されています フードの中はウール製 これがムートン製になるととても高くなります!!

 

 

 

 

 

ジャケットの前立て部分がヘリンボーンで補強されており、この部分に民生品が後に官給品になったという事を記すステンシルがつきます

 

 

 

 

擦れる肘部分にも同様にヘリンボーンで補強がしてあります

また、N-1のように袖にはリブが付いている為、外からの外気をシャットダウンしてくれます

 

 

 

 

ライニングはしっかりとダウンが入っている為、軽くて暖かい

そして、裏地がB-9だとツルツルの素材なのですが、このモデルはコットン製のライニングになっています 実はこれが優れもので、写真のように中に今はGジャンを着たりするお客様もいますよね? B-9は下の写真のようなツルツルのキルティングの為、中に厚い生地やリベットのついたものを着ると伝線してしまうのですが、こちらのミリタリーダウンパーカはそれが防げるという訳です

また、首裏のタグ部分にも前述したような「後に官給品になりました」というスタンプがつきます

 

 

 

 

 

このジャケット、多分今作ると17,8万かそれより高くなってしまうと思います

サイズが38,40とそろっていて10万ちょっとなら買いだと思います!!

最近、以前作られていたモデルが現在の物よりかなり安いという点で買っていかれる方もかなり増えているので、お買い得だと思いますので、ぜひこの機会に!!

 

今日も夜8時まで営業しています

皆様のご来店お待ちしています