こんにちは

 

 

今日は真冬にピッタリなこちらのアイテムをご紹介します

 

★☆★☆★ジャンキースペシャルからお客様へ★☆★☆★

 

 

当店はいままで通り時短営業で営業中です

(AM11:00~PM20:00)

皆様ご存じのように新型コロナ

 

ウイルスの感染拡大防止の為

当店では店内の消毒・除菌に加え、

スタッフはマスク着用にて接客を致しております

 

 

お客様におかれましても

 

・入店時の手のアルコール消毒

・(店内での)マスク着用

 

をお願いいたします

 

お客様ご自身並びにスタッフの安全確保の為、

皆様のご理解とご協力をお願いいたします

街中はマスク不要との事ですが、

当店の店内入店の際は必ずマスク着用をお願いします

マスク着用は「他のお客様への配慮」になりますので、

マスクを着用されないお客様がご来店された場合は

お声かけさせていただきます

 

 

★☆★☆★年末年始の商品の修理依頼につきまして★☆★☆★

 

当店では以前から、バズ・リクソンズなどの商品で消耗部分の修理依頼を受けております 今後修理品をお持ちになるのは1月9日以降でお願いいたします

当店でもお客様の大切なジャケットをお預かりして保管しておく場所もない為、宜しくお願いします

 

 

 

モデル着用サイズXL

(身長179 体重82)

 

Type N-3BALBERT TURNER & CO.,INC.(BR14919)

01) SAGE GREEN

SIZE XS,S,M,L,XL

PRICE ¥151,800(税込み)

楽天市場店はこちら

 

MA-1同様、フライトジャケットの中で不動の人気を誇るジャケットがあります

MA-1、A-2、そしてこのN-3Bです

今現在、バズではヘビーゾーンのナイロン製アイテムはN-3Bのみの展開となります

それはこのジャケットが究極のジャケットの一つであるからに他ありません

 

 

 

1953年に採用されたN-3B以前にはN-3、N-3Aというモデル存在しました

昔はこの2モデルも生産されていたのですが、今はこちらのN-3Bのみとなります

元々B-7(ムートン製)からスタートしたヘビーゾーンジャケットは、その後B-9(コットン製)、この前ご紹介したB-11(コットン製)を経て、N-3へと発展していきます

 

 

まず目につくのがフードについているコヨーテのファー!!

非常に豪華でカッコいいのですが、こちらは見た目だけでなく実用性も兼ね備えています

 

 

 

アウトドアメーカーのジャケットでもよく寒冷地用の防寒着のフードにこういったファーがつくのは、動物の毛には油分がある為、極地でも凍りにくいという利点があるからです そうでないと、このファーが顔について凍り付いてしまうそうです

別に見た目がいいから使っている訳ではなく、しっかりと理由があるんですね

 

 

 

 

 

N-3シリーズはポケットが4つつきますが、ポケットの中はモコモコのライニングがつく、ハンドウォーマーとしての役割を果たしています リブもN-3Bから袖口の内側につくタイプに変更されて、より防寒性を考慮した作りになっています

 

 

肩にはMA-1にもつくエアフォースマークとシガレットポケットがつきます

 

 

 

フロントは風よけの前立てとボタン&ジッパーを使用した構造になっています

 

 

それまで外についていたウエスト部分調整用のリードはインナーにつく仕様になります

 

 

 

首裏のラベルもアルバートターナーのものがつきます

 

 

 

ヘビーゾーンのアイテムはMA-1やN-1を持っていればいらないんじゃないか?という方もいらっしゃいますが、私もB-9を買ってからは考え方が変わりました

ポケットが多くて、ガバッと羽織れるジャケットが1個あるとかなり楽です

特に真冬の寒さの1月から2月中はこの手のジャケットが手放せなくなります

ちょっと前まであった旧品の値段の安いN-3Bは既に完売してしまいました

お早めに!!

 

今日も夜8時まで営業しています

皆様のご来店お待ちしております