こんにちは
11月に入り気温もだいぶ下がってきました。
体調など崩されぬよう、秋冬のファッションを楽しみましょう。
今日は当店で扱っている「LONE WOLF ロンウルフ」のブーツを紹介します。
含油量の高いホーウィン社製のレザーを使用したファーマータイプのブーツ。
履き口にプルタブが付いており、足馴染みしやすい革の特徴も相まって、脱ぎ履きも容易。
ネイビーのブランド刺繍タグが付きます。
履き口のプルタブはファーマー(牧場で使用されていた)ブーツの特徴で脱ぎ履きしやすい。
1930年から1940年代までのワークブーツに使用されていたキャッツポウソールを装着しています。
ローンウルフでは当時、使用されていた金型を使いキャッツポウソールを復刻しています。
ヒールの積み上げは5mm厚の本革を2枚使った重厚な作りです。
グッドイヤーストームウェルト製法でオールソール交換やヒール交換もできます。
SIZE:7 (25.0cm)
7H(25.5cm)
8 (26.0cm)
8H(26.5cm)
9 (27.0cm)
9H(27.5cm)
COLOR:119)ブラック
138)ブラウン
\59,800+tax
ENGINEER (LW00300)
オールドスタイルのエンジニアブーツに習って5mm厚の本革底に5mm厚の革を4枚という贅沢な作りのブーツです。
革はオイルを多く含んだホーウィン社のクロムエクセルレザーを使用(スエード以外)しているので、経年変化も期待できます。
定番のブラックやスエードも良いですが、バイクに乗るときやしゃがんだときに目立つブラック×ブラウンもハードで重くなりがちなエンジニアブーツをお洒落に履くことができるので、個人的におすすめです。
ネイビーの刺繍ブランドタグが履き口の内側にステッチ止めされています。
ソールは5mm厚の中板革に40年代に多く見られたCAT`S PAW社製のハーフタイプを完全復刻し手打ちによる釘とステッチで補強してある。
ヒールはGOOD YEAR社製で手打ちによる釘の本数は13本にも及ぶ。
ソールとヒールのメーカーが異なる点は、40年代によく見られたディティールでもある。
バックルはブラス製プレス方式の特注品を使用。
大量生産に適したキャスト方式の物とは違うオールドスタイルの雰囲気を醸し出しています。
スエード以外はホーウィン社製のレザーをアッパーに使用。
吸排湿性に優れ、タフで安定感があるというグッドイヤーウェルト製法を用いています。
SIZE:7 (25.0cm)
7H(25.5cm)
8 (26.0cm)
8H(26.5cm)
9 (27.0cm)
9H(27.5cm)
10(28.0cm)
10H(28.5cm)
COLOR:119)ブラック
133)ベージュ
319)ブラック×ブラウン
\69,800+tax
ワイズは日本人向けの「Eワイズ」になるので、歩きやすさは勿論のこと、丁寧なステッチワークも見所です。
当店のスタッフも愛用しているローンウルフのブーツは、高品質で大変おすすめです。
試着もできますので、お気軽に店頭スタッフまでお申し付け下さい。
【ソール交換について】
ロンウルフブーツのソール交換を当店にて受け付けております。ご希望の際は、当店に直接お持ちいただくか郵送でもお受付いたしております。(郵送の場合の送料はお客様のご負担になります)
通常の修理期間としましては、2ヶ月程いただいておりますが、製品の状況や混雑状況によって作業期間は前後する場合がございますので予めご了承下さい。
本日も、21時まで営業しております。
ご来店お待ちしております!
☆★☆★☆ジャンキースペシャルからお知らせ☆★☆★☆
ただいまジャンキースペシャルではアルバイトを募集しております!
服装、髪型は自由!
土日含む勤務で、女性スタッフも歓迎!
また、ネットショップ経験者優遇!
勤務時間(AM10:30~PM21:00) 早番・遅番あり
時給920円以上 交通費支給(当社規定額まで)
勤務内容(店頭販売、在庫管理、ネットショップ運営)
社員登用制度あり
大好きな商品に囲まれて、さらに商品知識も身に付ければ、あなたもショップマスター!
03-3232-0850 加藤木 西 までご連絡お待ちしています
TEL:03-3232-0850
Mail:info@junkyspecial.com
JUNKY SPECIAL http://junkyspecial.com/
JUNKY SPECIAL楽天市場店http://www.rakuten.co.jp/junkyspecial/