ビルドアップできないのは誰のせい? | 達観主義

ビルドアップできないのは誰のせい?

J1第21節
7月15日(土)
札幌 0-1 新潟 [札幌厚別]
横浜FM 0-1 川崎F [日産ス]
7月16日(日)
広島 1-1 横浜FC [Eスタ]
FC東京 1-3 鹿島 [味スタ]
湘南 0-1 福岡 [レモンS]
京都 2-1 名古屋 [サンガS]
G大阪 3-1 柏 [パナスタ]
C大阪 2-0 浦和 [ヨドコウ]
神戸 2-1 鳥栖 [ノエスタ]

 

順位 チーム 勝点 
1 神戸 43 
2 横浜FM 43 
3 名古屋 39 
4 浦和 37 
5 C大阪 35 
6 鹿島 33 
7 川崎F 31 
8 広島 31 
9 鳥栖 29 
10 福岡 29 
11 札幌 27 
12 FC東京 26 
13 G大阪 26 
14 新潟 24 
15 京都 23 
16 横浜FC 15 
17 柏 14 
18 湘南 13 

J2第26節
7月15日(土)
東京V 0-0 徳島 [味スタ]
山口 0-0 いわき [みらスタ]
7月16日(日)
秋田 [試合延期] 町田 [ソユスタ]
水戸 3-1 山形 [Ksスタ]
甲府 0-3 群馬 [JITス]
清水 2-2 千葉 [国立]
岡山 2-2 長崎 [Cスタ]
大宮 0-0 栃木 [NACK]
金沢 2-1 仙台 [石川西部]
磐田 4-1 藤枝 [ヤマハ]
熊本 1-3 大分 [えがおS]

順位 チーム 勝点 
1 町田 54 
2 磐田 47 
3 東京V 45 
4 大分 45 
5 甲府 43 
6 清水 42 
7 長崎 42 
8 群馬 39 
9 岡山 35 
10 藤枝 35 
11 熊本 32 
12 山形 32 
13 仙台 32 
14 秋田 32 
15 千葉 32 
16 山口 31 
17 水戸 30 
18 徳島 28 
19 いわき 28 
20 栃木 27 
21 金沢 27 
22 大宮 18 

J3第18節
7月15日(土)
相模原 3-2 奈良 [ギオンス]
富山 1-0 琉球 [富山]
岐阜 2-2 今治 [長良川]
讃岐 2-1 宮崎 [ピカスタ]
八戸 1-2 愛媛 [プラスタ]
7月16日(日)
沼津 2-0 鹿児島 [愛鷹]
岩手 1-0 YS横浜 [いわスタ]
松本 1-2 福島 [サンアル]

監督が交替したといっても大した選手がいるわけでもなく、コレで勝てなきゃダメだろうなと思いました。

前節同様にアッサリと先制して楽勝かと思ったら、今回も一方的に押し込まれる展開に・・・(´・ω`・)エッ?

前節と全く同じような展開にビックリ!

前回も書いたんだけど、奪っても前に蹴るだけで攻撃に持ち込めないのだ。

J1の時は仕方ないと見てましたが、J3で下位のチームに一方的に押し込まれるのは納得いかない。

コレってフロントのせい?監督・コーチのせい?

自分には選手のスキルの問題と思うのだが・・・

菊井選手がボールをもらいに下に降りてくるのも問題で、要は縦パスが出ないのだ。

サイド攻撃がメインとはいえ、中央の攻撃もなければ守る方も簡単だろう。

夏の移籍で真っ当なDFが入って来てほしい。


長野 2-2 鳥取 [長野U]
北九州 0-0 FC大阪 [ミクスタ]


順位 チーム 勝点 
1 愛媛 35 
2 富山 33 
3 鹿児島 31 
4 沼津 30 
5 今治 28 
6 奈良 27 
7 FC大阪 27 
8 八戸 26 
9 岐阜 26 
10 松本 25 
11 岩手 24 
12 鳥取 23 
13 琉球 23 
14 長野 22 
15 宮崎 22 
16 讃岐 22 
17 YS横浜 21 
18 福島 18 
19 北九州 15 
20 相模原 13