情けない試合でJ3残留ほぼ決定・・・(^^ゞ
J3第33節
11月12日(土)
YS横浜 0-4 鳥取 [ニッパツ]
愛媛 1-1 沼津 [ニンスタ]
11月13日(日)
藤枝 3-1 福島 [藤枝サ]
今治 3-3 長野 [夢スタ]
鹿児島 1-0 岐阜 [白波スタ]
宮崎 4-1 松本 [ユニスタ]
残り2試合で連勝しても藤枝が連勝すれば追いつけないという状況。
まぁ、下位の宮崎なら楽勝かと思ったら、全く歯が立たず・・・(^^ゞ
間違いなく宮崎の方が強かった。
— じゃんきー(junky)@副業メインは日本株スキャルピングDEATH(^^ゞ (@junky0317) November 13, 2022
現在最強なんじゃね?
絶対にJ2に上がれないチームが7連敗した後にここまで凄いチームを作れるのが面白いw
一方の山雅
地域重視なのでJ3残留でもいいんですよね、社長さん(笑)
下條TDが入って変わると思ったんですけど・・・#山雅
ロングボール+個の力で無理やりJ2に上がろうとしたが来年もコレで行くのか?
で、宮崎をべた褒めしたんだけど、こういうチームって来シーズン弱体化することが多いんだよな・・・(^^ゞ
相模原 1-2 いわき [ギオンス]
讃岐 0-1 八戸 [ピカスタ]
北九州 1-2 富山 [ミクスタ]
順位 | チーム | 勝点 |
1 | いわき | 75 |
2 | 藤枝 | 66 |
3 | 鹿児島 | 63 |
4 | 松本 | 63 |
5 | 今治 | 60 |
6 | 富山 | 60 |
7 | 長野 | 51 |
8 | 愛媛 | 49 |
9 | 宮崎 | 43 |
10 | 福島 | 42 |
11 | 八戸 | 40 |
12 | 鳥取 | 38 |
13 | 北九州 | 37 |
14 | 岐阜 | 37 |
15 | 沼津 | 31 |
16 | 讃岐 | 27 |
17 | YS横浜 | 27 |
18 | 相模原 | 25 |