松木不敗神話に縋(すが)ったホーム初勝利(笑)
J1第6節
4月10日(日)
横浜FM 0-0 浦和 [日産ス]
名古屋 1-2 大宮 [豊田ス]
神戸 0-0 福岡 [ノエスタ]
仙台 1-3 G大阪 [ユアスタ]
甲府 3-1 湘南 [中銀スタ]
川崎F 1-0 鳥栖 [等々力]
鹿島 4-1 広島 [カシマ]
新潟 1-2 磐田 [デンカS]
柏 1-0 FC東京 [柏]
残念ながらダイジェストしか見てませんが、ジュビロと大宮の再昇格組がキチンと勝ち星を増やしてますね。ガンバが復調気味、湘南がイヤな感じ・・・
順位 | チーム | 勝点 |
1 | 川崎F | 14 |
2 | 鹿島 | 13 |
3 | 浦和 | 13 |
4 | 横浜FM | 11 |
5 | 神戸 | 10 |
6 | 大宮 | 10 |
7 | 磐田 | 9 |
8 | G大阪 | 9 |
9 | FC東京 | 9 |
10 | 広島 | 8 |
11 | 名古屋 | 7 |
12 | 甲府 | 7 |
13 | 新潟 | 7 |
14 | 柏 | 6 |
15 | 仙台 | 6 |
16 | 鳥栖 | 5 |
17 | 福岡 | 3 |
18 | 湘南 | 2 |
川崎が負けナシなんですが何処が止めるのかと、未勝利の2チームはいつ勝てるのか・・・
J2第7節
4月9日(土)
山形 0-1 町田 [NDスタ]
讃岐 3-2 岐阜 [ピカスタ]
熊本 1-2 山口 [うまスタ]
水戸 1-2 愛媛 [Ksスタ]
松本 1-0 徳島 [松本]
横浜F以来の勝利ですが、勝てそうな相手にやっと勝てたという感じですかね(笑)
が、緊急補強の高崎選手が思った以上にフィットし、前線の攻撃に迫力が増したと思います。
那須川選手のクロスも得点のニオイを感じますし・・・次節も勝てますよね?(爆)
群馬 0-1 京都 [正田スタ]
千葉 1-0 金沢 [フクアリ]
北九州 0-4 横浜FC [本城]
清水 0-2 C大阪 [アイスタ]
札幌 1-0 岡山 [札幌ド]
4月10日(日)
東京V 0-0 長崎 [駒沢]
順位 | チーム | 勝点 |
1 | C大阪 | 19 |
2 | 町田 | 16 |
3 | 札幌 | 13 |
4 | 讃岐 | 13 |
5 | 千葉 | 13 |
5 | 熊本 | 13 |
7 | 岡山 | 12 |
8 | 岐阜 | 12 |
9 | 清水 | 11 |
10 | 山口 | 11 |
11 | 横浜FC | 10 |
12 | 京都 | 10 |
13 | 愛媛 | 10 |
14 | 松本 | 9 |
15 | 東京V | 8 |
16 | 群馬 | 7 |
17 | 長崎 | 7 |
18 | 水戸 | 5 |
19 | 徳島 | 4 |
20 | 北九州 | 4 |
21 | 金沢 | 2 |
22 | 山形 | 2 |
J2もJ1同様、首位だけが負けナシで下位2チームが勝ちナシという状況。
降格仲間の山形は昇格請負監督が続投してるんですが、昨シーズンの徳島と同じパターンか・・・
J3第4節
4月10日(日)
福島 2-1 栃木 [とうスタ]
YS横浜 1-2 秋田 [ニッパツ]
相模原 0-0 盛岡 [ギオンス]
長野 2-1 藤枝 [南長野]
鳥取 0-1 鹿児島 [とりスタ]
F東23 0-3 富山 [味フィ西]
G大23 2-1 C大23 [吹田S]
琉球 1-0 大分 [沖縄県陸]
順位 | チーム | 勝点 |
1 | 琉球 | 9 |
2 | 長野 | 9 |
2 | 大分 | 9 |
4 | 富山 | 8 |
5 | 秋田 | 8 |
6 | G大23 | 7 |
7 | 相模原 | 7 |
7 | 鹿児島 | 7 |
9 | C大23 | 6 |
10 | 福島 | 5 |
11 | 栃木 | 4 |
12 | YS横浜 | 4 |
13 | 藤枝 | 3 |
14 | 鳥取 | 2 |
15 | 盛岡 | 1 |
16 | F東23 | 0 |
各U23チームが思ったより弱いことが判明しました(笑)
上位は混戦で長野にもチャンスありか?