2014年(平成26年度)広島県公立高等学校入試問題・数学 | 達観主義

2014年(平成26年度)広島県公立高等学校入試問題・数学

さて、47都道府県のラストを飾るのは広島県です!

実は、これまで試験日の順番にやってきたんですが、広島は本来なら前半に登場する予定でした。

が、中々ネットにアップされず、教育委員会に尋ねたら5月になるとのことから一番後回しとなりました。

で、やったんですが・・・???

A4で8枚とボリュームがあるんだけど小問ばかりで図形や関数の文章題でもお約束とされてる難しい問題が存在しないんですよね~~~(笑)

これじゃあ、満点続出で差がつかないんじゃないでしょうか・・・

自分は・・・50点(50点満点)でした。

最後はケアレスミスもなく有終の美を(爆)


問題はこちらにあります

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/06senior-2nd-h26-nyuushi-h26-kou-h26-kou-kennsayoushi-h-26-kou-kensayoushi.html

が、大した問題もないのでドキッともせず(笑)

50分のトコ、30分で終了でしたから。


さて平均点ですが、こうなると計算不能で・・・

今年の全ての入試の中でも一番高いんじゃないかなぁ。

30越えは間違いなく、35以上の可能性も。

33点にしておきましょうか。



以上、これからはリアルの平均点も出てくるでしょうし(もう出てる?)、トップページの表も整理しないとですね。