Xデーは9月25日です!!!(笑) | 達観主義

Xデーは9月25日です!!!(笑)

9月に楽しみなこと ブログネタ:9月に楽しみなこと 参加中


「君のいる町」で’9月25日’と言えば、ブルーレイ/DVD(以下’円盤’と表記)の第1巻が発売される日。

この売り上げが、制作会社が制作費を回収できるかという命運を握ってるわけで、自分みたいにTVで放送したモノを全て録画してる人にまで、いかに円盤を買わせるか?

そのポイントになるのが、付属特典(オマケ)です。

と昨日の記事でも書いたんですが、このアニメで、そのキラーソフトとなるオマケが、原作者の瀬尾公治が新たに描き下ろす「妄想200話」(18ページ)です。

これは、原作の第200話(21巻)で、青大が結ばれた相手を、読者の人気投票によってチェンジして描こうというもの・・・(爆)

ストーリーぶっ壊しのこの企画ですが、この作品は女性キャラが人気なので、コレ目当てで円盤購入する人がほとんどでしょう(笑)


それでは「妄想200話」で青大のお相手となる6人を紹介します!


枝葉 懍(第1巻)

神咲七海(第2巻)

御島明日香

加賀 月

天城紫歩

枝葉柚希


あ、あれっ、また同じ人と・・・(笑)

あと、アニメには出てこない人もいますが(笑)、これは元々、原作の企画だったからですね。

個人的には、夏越、いや、葵さんとの姉弟ショットが見たかったなぁ・・・(爆)


そして、自分は貧困層で、コレがいずれか出版物として売り物になるのも承知で


予約しました!!!(爆)


lubysさん、読んだら送りますので、首を長くしてお待ち下さいね~~~(笑)

http://www.kiminoirumachi.com/news/bd_dvd/000052.html



本文はここまで、ややマニアックネタに行きます。


まぁ、円盤なんて何処で買っても同じだとしたら、あとは値段勝負。

そうなるとAmazonが一番安いのですが、アニメショップとかでは、それぞれの店舗で独自の特典を用意してるんですよね。実は、このことを知ったのは6月の聖地(animate秋葉原店)に行った後でした。

入って違和感を感じたのが、入り口の1Fが雑誌や書籍などのコーナー になっていたこと。

こんなもん、普通の本屋で買っても同じじゃね?って思ってかえって来たんですが、本などにも特典が付いているんですかぁ(笑)

円盤は、初回限定版を全巻予約しないと貰えません。

このアニメの各店舗の特典はこんな感じです。

http://www.kiminoirumachi.com/news/bd_dvd/000042.html

アニメイトは青大?(笑)

タオルやタペストリーは実用性ないので(?)、ソフマップで注文しようと思ったんですが・・・

完売!? ウソだろ~~~(爆)

更に調べたところ、

◆Loppi・HMV限定特典
1~6巻連続購入特典 描きおろし 全巻収納ケース

http://www.kiminoirumachi.com/news/bd_dvd/000049.html


コレだぁ!

全巻買うなんて最初で最後だろうし・・・


以上、ちょっと前に無茶だけど厚遇な仕事が入って、太っ腹になったromantista junkyでした(笑)