今度はタイヤがぁ~~~(笑)
いやぁ、先日間違ってパソコン買わなくて良かったわぁ。
このところ、クルマに乗ってて異音を聞くことが多くて・・・
セリカちゃんの末期もそうだったんだけど、始動直後にハンドル付近から低音が。
昨年中古で買ったアクセラちゃん、外観がキレイで走行距離が3万キロって言っても、8年前の低年式。
自分が乗ってるうちに、機械類にガタが来たのかと思ってました。
が、先日、ドラッグストアからクルマに戻ってくるときに何気なくタイヤを見たら左の後輪が明らかにペッタンコ。
スタッドレスから履き替えて2ヶ月余、そういえば交換してから空気入れてなかったような気がして、この時は即スタンドに行って事なきを得ましたが、数日後にタイヤを見たら・・・明らかに減っている!
で、タイヤを調べてみると、山はまだあるんだけど細かいヒビが入ってるんですよね。
恐らく、タイヤも8年前のままだったんでしょう(笑)
仕方ないので、ショップに行って一番安いモノ(4本)を・・・4万2千円でした。
交換して乗ってみて分かったのですが、あの異音が全くしないんですよね。
あぁ、あの音はタイヤの空気が減ってて、ホイールとかが軋んでて発生したものだったのかと・・・
そんなこんなでお金は一向に貯まりませんが、事故が起きる前でよかったわぁ。。。