2012 J2リーグ戦 第13節 松本 1 - 1 湘南
得点
後半40分 船山 貴之
後半43分 馬場 賢治
13 シュート 15
2 コーナーキック 9
9 フリーキック 19
9 ゴールキック 12
先発
GK 21 野澤 洋輔 GK 27 阿部 伸行
DF 23 多々良 敦斗 DF 5 古林 将太
DF 4 飯田 真輝 DF 2 鎌田 翔雅
DF 28 飯尾 和也 DF 3 遠藤 航
DF 18 楠瀬 章仁 DF 30 島村 毅
MF 38 喜山 康平 MF 7 ハン グギョン
MF 5 小松 憲太 MF 10 菊池 大介
MF 14 玉林 睦実 MF 6 永木 亮太
MF 16 鐡戸 裕史 FW 11 中村 祐也
FW 19 塩沢 勝吾 FW 17 馬場 賢治
FW 13 木島 徹也 FW 23 高山 薫
控え
GK 25 白井 裕人 GK 1 金 永基
DF 15 阿部 琢久哉 DF 4 山口 貴弘
MF 8 弦巻 健人 DF 20 三原 向平
MF 20 須藤 右介 MF 8 坂本 紘司
FW 9 エイジソン MF 25 宮崎 泰右
FW 32 船山 貴之 FW 18 古橋 達弥
FW 35 久木田 紳吾 FW 31 アレックス
木島 徹也 → 船山 貴之 ハーフタイム
楠瀬 章仁 → 弦巻 健人 後半12分
反町 康治 監督 曹 貴裁
天気 曇のち晴
芝状況 全面良芝/乾燥
入場者数 8,323人
主審 今村 亮一
副審 長谷 忠志
平間 亮
この試合から、もう1週間経っちゃいましたね(笑)
っていうか、もう数時間で岐阜戦が始まるんですが・・・
負けナシでダントツ首位を走っていた湘南もこのところは足踏み。でも、恐ろしいほどの攻撃力で最悪4-0とかもあるんじゃって思ってました。
が、反町さん昨シーズンまで監督だっただけのことがあるわぁ。決定機を2,3回に押さえました。
っていうか、前半から終始イーブン、いや、イーブン以上に攻め込んでました。
しかし、今日も得点できずスコアレスかと思った終盤、湘南DFのミスを付いて船山のゴールで先制。
これでついにJ2になって初の’劇場’かと思ったら3分後、あっという間に同点に・・・(苦笑)
こちらもDFのクリアミスでした。
これが無ければ勝てたのにっていうのは、こっちの得点にも言えたわけで、おあいこですな。
守備はある程計算できることがわかりました。
問題は、これから暑くなってコンディションが悪くなった時にどこまでハードワークできるのか?
で、数時間後に迫った最下位の岐阜戦。
実は前節に絶好調の岡山に勝ってるんですよね・・・
ガツガツ前から来てくれればやりやすいんでしょうが。
何しろ、弱者に優しいですからね~~~(爆)
2-1とか3-1を予想希望します。