冬の日(Vo.平沢 唯) | 達観主義

冬の日(Vo.平沢 唯)

第1期の特別編で、律っちゃんがラブレターと勘違いして、髪の毛を下ろしてみたという、イワク付きの歌詞(笑)

この曲何か違和感あるなぁと思ったら、この曲だけ珍しく、季節感があるからか?(笑)

効果音(?)強すぎだし、楽曲的には一番の駄作かと。・・・



どんなに寒くても ぼくは幸せ
白い吐息弾ませて 駆けてくきみを見てると

切り揃えた髪が とても似合ってる
でも前髪を下した きみの姿も見てみたい


何から話せばいいのかな
「好き」から始めていいかな
舞う雪 踊った気持ちみたい
なんか うれしいね


こんなにあざやかな 白く光る街
きみとぼくで歩きたい 手をつないでならいいのにな

いたずらな笑顔が とても似合ってる
でも頬を赤くして 照れてるきみも見てみたい


どうして言葉が出てこないのかな
辞書でも引いてみようかな
降る雪 止まない気持ちみたい
ちょっと せつないね


こころの奥で
大きく息をしよう

胸が痛むことも増えた気がするけど
でもその分きみのこと 想ってるって気づいたよ
やっぱりね


明日もいつもの場所に行くよ
駆けてくるきみを待つよ
初雪待つような気持ちがほら
もっと弾んで


何から話せばいいのかな
「好き」から始めていいかな
舞う雪 踊った気持ちみたい
なんか うれしいね