ふぅ・・・負けなくてよかったぁ(笑) | 達観主義

ふぅ・・・負けなくてよかったぁ(笑)

■J1・第29節・結果


13:00 FC東京4-0柏 味スタ 28235人
≪得点者≫
FC東京:赤嶺44、羽生55、平山62、石川69


柏は0-4って、覇気がないのか。。。

石川は得点王になったものの・・・


14:00 山形1-0神戸 NDスタ 10029人
≪得点者≫
山形:古橋40


三浦マジックも消えかかってきた感じか・・・


14:00 広島2-2G大阪 広島ビ 22180人
≪得点者≫
広島 :青山41、槙野44
G大阪:橋本63、佐々木70


どちらも、いい加減にしてくれって言いたいわぁ(笑)

広島はチャンスだったのに・・・


15:00 大宮2-3川崎 埼玉 42346人
≪得点者≫
大宮:マト44=PK、89=PK
川崎:ジュニーニョ21、鄭大世44、64


相性といい、川崎のPK2本失敗といい、流れは来てたんだけどなぁ。。。

下がもたついてるから深刻な雰囲気はないんだけど・・・


16:00 新潟0-1浦和 東北電ス 39963人
≪得点者≫
浦和:エジミウソン0


開始直後のアレで終わりかい?

新潟は来シーズンはアヤしいと見たわぁ。。。


19:00 横浜FM2-1名古屋 日産ス 22046人
≪得点者≫
横浜FM:坂田30、狩野89
名古屋:吉田5


名古屋は守備が緩いような気が・・・


19:00 磐田0-0鹿島 ヤマハ 14126人


前半はシュート12対2と予想外の圧倒(笑)、鹿島の不調は深刻な模様。

が、選手交代後の終盤は押し込まれ、イヤな雰囲気に・・・

結局、無難に鹿の攻撃を抑え、ドローかぁ。

サポ的には、勝てなくて納得してないんだろうケド、自分は負けないでホッとしましたよ~

もし、ここで鹿島が勝ってそのまま優勝しちゃったら、いたたまれないからさぁ・・・(苦笑)


14:00 大分2-1清水 九石ド 18264人
≪得点者≫
大分:高松58、78
清水:岩下50


ジュビロも大分に負けたから大きなことは言えないけど、優勝へのプレッシャー?

代表で疲れてるのかもしれないけど・・・


16:00 千葉1-1京都 フクアリ 13389人
≪得点者≫
千葉:新居34
京都:ディエゴ86


千葉がついに・・・と思ったら、終盤に追いつかれちゃいましたね・・・


■J1・順位表

1位:川崎(勝点52)
2位:鹿島(51)
3位:G大阪(50)
4位:清水(50)
5位:新潟(46)
6位:広島(46)
7位:FC東京(46)
8位:浦和(46)
9位:名古屋(41)
10位:横浜FM(40)
11位:磐田(39)
12位:京都(37)
13位:山形(34)
14位:神戸(34)
15位:大宮(33)
16位:柏(27)
17位:千葉(24)
18位:大分(19)


残り5試合だから、優勝はジュビロまで可能性アリ?

降格は名古屋までかな・・・


■J1・得点ランキング

1位:15ゴール
石川直宏(FC東京)
前田遼一(磐田)
3位:14ゴール
ジュニーニョ(川崎)
4位:13ゴール
エジミウソン(浦和)
岡崎慎司(清水)
6位:12ゴール
佐藤寿人(広島)
7位:11ゴール
マルキーニョス(鹿島)
鄭大世(川崎)
渡辺千真(横浜FM)
イ・グノ(磐田)
ペドロ・ジュニオール(G大阪)
レアンドロ(G大阪)


あ~~~、外国人が追い上げて来たぞ~~~


10月24日(土)
16:00 鹿島 - 千葉 県立カシマサッカースタジアム
16:00 川崎F - 広島 等々力陸上競技場
16:00 名古屋 - 磐田 豊田スタジアム
16:00 G大阪 - 横浜FM 万博記念競技場
16:00 神戸 - 新潟 ホームズスタジアム神戸
19:00 柏 - 山形 日立柏サッカー場
19:00 京都 - 大分 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
10月25日(日)

15:00 浦和 - 大宮 埼玉スタジアム2002
15:00 清水 - F東京 アウトソーシングスタジアム日本平


さいたまダービーかぁ・・・