とかプロになる事っていうのはなんとも本末転倒というか
東京駅から大阪駅に向かう時
乗車券を手に入れる事は手段であって目的ではなくて
別にヒッチハイクで大阪駅に行ってもいいわけで
バンドで食ってくのは起業するのと同じだと思ってるんだけど
長い目でみた時
やっぱり雇われてるよりも自分で稼げるノウハウを身につけてる奴の方が絶対に強いし結果が出せてれば自然と向こうも食いついて来る
てかこっちは自分の音楽を商品にしてるんだから
もし良かったらこんな僕でも歌わせてくれますか?給料少しで良いんで(^^;;
じゃなくて
俺等の音楽にいくら払ってくれんの?くらいじゃないとダメだと思う
音楽は金じゃねぇっていう意見もあるかもしんないけど
長いこと続けるなら現実的にそれで食ってかなきゃなんないからこれは大事
もちろん広告面とか繋がりとか経済的な面で事務所やレーベル会社に太刀打ち出来るインディーズバンドなんてほぼ皆無だと思うからどこかに所属するってことはかなり大きなメリットがあるけど、自分のビジョンや目的はしっかり持っていなければいけないという事
と
最近つくづく思う
vo.らー
junKroach OFFICIAL WEB SITE
http://www.junkroach.com/
LIVE情報
2014.11.05 - 新宿御苑ROSSO
2014.11.14 - 新宿MARZ
2014.11.16 - 渋谷WASTEDTIME
2014.11.20 - 渋谷CYCLONE
2014.11.23 - 八王子papaBeat
2014.11.29,30 - 代々木labo