【原点にかえる】 | 家事サポート・コミュニティサロン『未来歩』代表・大内順子

家事サポート・コミュニティサロン『未来歩』代表・大内順子

家事サポートは、働く女性・ワーキングママ・子育てママ・産前産後ママへ
お料理・お掃除・お洗濯サポート。
サロンではヨガ教室・フラ教室・各分野でご活躍の講師をお招きしての講座等を開催しております。

ひたちなか市・コミュニティサロン『未来歩』代表大内順子



2022年、家事サポート初日
「なぜ、家事サポートをはじめたのか」
「何の為にやっているのか?」


そんなことを思いながら
ご利用者さま宅へ向かいました。

・お母さん、座ってご飯食べてますか?
・お母さん、味わって“美味しい~”って
食べてますか?
・お母さん、笑顔で食べてますか?
・お母さん、ご主人や子どもたちと会話しながら
食べてますか?



当たり前なようなことですが、
どれだけのお母さんたちが出来ているでしょうか。


私も出来なかった一人です。
食事をするということの大切さを
後回しにしていました。

そうすると、どうなるか知ってますか?


・笑顔がなくなります。
・イライラします
・怒鳴りたくなります。
・疲れがとれずいつも疲れています。
・眠りが浅くなり寝不足状態になります。
・目覚めが悪く朝起きられなくなります。
・不安が襲いくよくよします。
・物事をプラスに考えられなくなります。
・なんでもないのに涙が流れてきます。
・肩凝りがひどくなります。
・胃が痛くなり吐き気を催します。
・便秘に悩まされます。
・がんになります。


その他にもあったかもしれませんが、
上記のことは、すべて私が体験したことです。
.
.
.
がんになってはじめて、食べることの大切さに気づくのです。
そうです。
『私たちのカラダや心は、食べるもので作られていることを、、、』


それから私は、
・座って食事をするようにしました。
・“美味しいね、美味しいね”と、声に出して味わって食べるようにしました。
・笑顔で夫と会話しながら食べるようにしました。



カラダや心は正直で、私は今までで
1番健康で元気になり腹の底から
エネルギーが湧き上がり心は満たされ
溢れた思いを自分の好きなことで
社会貢献をしたい!と、家事サポートをお仕事にしました。



お母さんたちの笑顔がすべての幸せに繋がるのです♡

この思いを家事サポートを通して
お届けしていきますね…

2022年も、どうぞ、よろしくお願い致します!

《本日のお品書き》

♢唐揚げ
♢豚ごぼう
♢ポテトサラダ
♢白菜のコールスロー
♢千切りキャベツ&茹でブロッコリー
♢具沢山汁



※作りおきに、シーフードグラタン





★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★





LINE@ お友達登録をお願いします♪





右下矢印ホームページが出来ました♡左下矢印


右下矢印Instagram 家事サポスマイル(順子飯)左下矢印
家事サポスマイルはこちら

右下矢印Instagram コミュニティサロン『未来歩』左下矢印
『未来歩』はこちら

右下矢印ヨガ・フラ・各講座のお申し込み左下矢印
お申し込みはこちら

右下矢印お気軽にお問い合わせ下さい左下矢印
お問い合わせはこちら