おはようございます!
井村 順子です。


最近ダンスをやっています。
右左が弱く
ダンスに対する苦手意識もありましたが
そのダンスは
呼吸などで体と心を整えてからやるので
めっちゃ楽しいです。
ダンスはできない、と思っていたのが
全然、めっちゃはまってお稽古が楽しみです。
自分の思い込み、
これがやだ
これが苦手とかあるけど
それは過去の決めつけ。
今自分がやりたいなら
やってあげることって
自分に対する愛だなあって思います。


さてさて
人間誰もが
光と闇が同時にあるんですね。
どういうことかっていうと
明るい自分がいれば
暗い自分がいて、
優しい自分がいれば
いじわるな自分もいて
きちんとしている自分もいれば
だらける自分もいて、
それが当然なんですね。


でも
いつも光でいよう、正でいようとして
闇、邪の自分がダメだと思うと、
自分のその部分に蓋をしてしまうんですね。
そんな自分はだめだからこの部分は出さない!って
でも人間ならば喜怒哀楽、どんな感情もあるんです。


私も昔優しくていい人にならないと
わがままでいじわるな自分はダメだとその自分の部分を封じ込めた時に、
人に対するジャッジがひどくなって
あの人ってずるい
あの人っていじわるだからダメって人をジャッジしまくって
人がめっちゃ嫌いになって
本当に苦しくなったことがありました。


それって
人に矢印が向いているけど
自分の中の闇の部分を殺していたから
あんなにつらかったんだなあって思います。


だから
自分の中の邪(闇)を認めてあげる
肚黒の自分 OK
そんな自分もいる
いじわるな自分 OK
そんな自分もいる


べつに表に出さなくていい
ただただ自分の中で認めてあげる。
蓋をしていると実は
自分の中でどんどんその邪が育って
いつかは外に爆発しちゃうんです。
(我慢しすぎると爆発するってありませんか、その感じです!)


だから
自分の中の邪(闇)を
認めてあげよう。
それは、
許すってことと同意語かもしれない。
人を責める自分もいるよね
人のせいにしたくなる自分もいる
ただそのままの自分を許す。


人を許したいけど許せない
そういう方も多いけど
まずは全然許さなくていいと思う。
許せない自分を許してあげる。


そんな風に自分の邪(闇)を
あるって認めてあげるだけで、
自分の中の光と闇が統合していって
自分のうちなる世界が調和し
現実世界の調和もつくっていける。


どんな自分も認めてあげる
どんな自分も愛する
どんな自分も許す
まずは
あなたの自分の嫌いなところはどこですか?
怠け者の自分
わがままな自分
独りぼっちの自分
暗い自分・・・
いろいろありますよね!
その部分にどうぞ光を与えてね。
それではまたメールします。


ストリートアカデミー講座感謝キャンペーン中
受講してない方ぜひぜひこの機会にどうぞ!
インナーチャイルドセラピー
【感謝キャンペーン30%OFF】インナーチャイルドセラピー
https://www.street-academy.com/myclass/35530?conversion_name=direct_message&tracking_code=c273d044ab5ef5d044810fb531320e29

マインドフルネスジャーナリング講座
【感謝キャンペーン割引中】マインドフルネスジャーナリング講座
https://www.street-academy.com/myclass/35528?conversion_name=direct_message&tracking_code=9c4abe0863cf2bb23f1353d9bf70b322

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
未来セレクトコーチ 井村順子
☆お問い合わせ
junkoimura0912@gmail.com
☆ブログ
生きづらさを解放し魂から望む未来を引き寄せる 1200人以上のカウンセリングから生まれた 未来セレクトコーチング (ameblo.jp)
☆インスタ 
https://www.instagram.com/junkowakokoro
☆YouTube
井村順子 - YouTube
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…