D-Deckのカバーがっ・・・・ | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください

エレクトーン・ピアノ・文化箏教室 
めろでぃあ  です音譜



自宅での音楽教室以外にバンドなどでの

演奏活動を行ってる私なのですが、

さすがにエレクトーン本体を運搬するのは

大変なので数年前から


D-DECK鍵盤


を使っていますパー



これはエレクトーン STAGEAのLive演奏用として

売り出されたものなので運搬は比較的簡単です!!



本当はシルバーの本体なのですが

私は赤いシートを貼ってるのでこんな感じ・・・ニコニコ




stand11


でね・・・


今日は楽器の紹介じゃないんですよね・・・にひひ




この鍵盤部分を運ぶ際に収納するソフトカバーがありまして・・・



deck2


こういうカバーなんですが、もう使いまくってるので

角がほころんできてます・・・ショック!




とはいえ、このカバー、なかなかいいお値段してますので

即買い替えとはいかず・・・あせるあせるあせる



と~~~ってもお裁縫が苦手な私・・・叫び

こんな感じで繕ってます。



deck3





うわぁ~~~、下手っぴだ・・・グー




いいのだ、とりあえずこれで・・・と自分自身を納得させて

おります・・・ドクロ




いい縫い方?


とか


補修方法があったら教えてくださいませ・・・




エレクトーン・ピアノ・文化箏教室 

めろでぃあ

http://melodia.ikidane.com/





ランキングに参加してます・・・ポチッと押していただけると嬉しいです♪


人気ブログランキングへ