
愛犬まいろはすっかり夢の中
かわいすぎ
子どもたちも大きなって最近は1人か旦那と過ごす夜が多い。
(気楽でええわと言う思いと寂しいなと言う複雑なおばはんの心。。。)
今日は娘が半年前からずっーとずっーと楽しみにしていた、
イギリス出身のバンドグループarctic monkeysのコンサート。
娘から聞くまでこのバンドの存在知らんかったのに、
ずっと聞いてた(聞かされていた)ら私もええやんと思いうようになって。。。
『得に声が好き』とか、おばはんやのに、勝手に娘のお友達に混じってほざいてる。
ちょうど今頃楽しんでるんやろうな
若いっていいな
息子はバイト。
タイ旅行に行くらしいからね。お金貯めないとね。
旦那は友人とお肉メインのレストランへ。
私はパス。
ここ↓
www.bluebonnetbbq.com.au/food
私もお肉大好きだけど、さすがにたくさんは食べれず。。。
でも食べてまうからいつも気分悪くなって、翌日反省するハメに。。。
思考と老いがアンバランスなワイフを外人の旦那は理解できへんらしい。
『お肉の量が少ないから貧血気味になるんじゃない』と言ってくる。
まぁこんなくだらん話しは国際結婚20年以上も続けてると
いっぱいあって長くなるから今回はやめときます。
おひとり様の夜
仕事早く切り上げて、適当にごはん作りながら先ずはビール
そして、ワインからのお風呂あがりにジントニック
Spotifyで80.90年Jpop聴いてたらヤバい!
米米クラブ、プリプリ、ドリカム、バービーボーイズとか
流れてきてひとりカラオケ
あーあの頃は楽しかったなぁ
あの頃に戻りたーい
うだうだうだーと思い出に浸ってたら、
えっまさにこの頃の私は、今現在19歳の息子と17歳の娘の頃の私やん
こんなええ時間を過ごしている今現在の私の息子と娘。
そう思うともっと子供たちのことを
見守って
応援して
そしてもう少し子離れして
いかないと。。。
今しかできない経験をたくさんして、
学んで、成長してほしいな。。。
とかなんとかいろいろ複雑な夜を過ごしてしまった貴重なひとりさま時間でした