こんにちは
前回の記事はコチラ↓
双子育児について、ママ友によく聞かれる事をランキング形式で発表しています

今回は第2位の発表です!
第2位はーーーーーー

『3.4人目だけど、やっぱり双子は大変??』
です

そりゃめちゃくちゃ大変やでーーーーーーーーーーーーー!!!!!
といつもお伝えております
(急な関西弁w)

何が大変って、
手が足りない
もうさ何度、千手観音様になりたいと思ったか

こんなに手があれば楽勝だよね

3.4人目なんで育児の知識?経験?はあるんです!!!!
だけども、手が足りんのです

一番辛かったのは、『黄昏泣き』
あれマジでなんなのーーーーーー?!
おむつ綺麗!ミルク飲んだ!ゲップOK!室温OK!
なのに泣く

えっちゃんゆっちゃんは何故かいつも決まって18時



お手伝いに来てくれた母が帰宅してから黄昏タイムなので、18時になるのが怖かった〜

大人は私しかいないし、まだ生後2.3ヶ月とかだったので、1人づつしか抱っこできないし、上の子2人も構ってもらえず泣きだすし、えっちゃんゆっちゃんは何やっても泣き止まない。
負のループ
本当に本当に辛すぎて、泣きながら母に電話しました

パパが帰宅する頃にはおさまってるので、ぐちゃぐちゃな部屋を片付けてもらって、上の子2人を寝かしつけしてもらい、なんとか回してました

そんな双子育児の救世主!
私の相棒、神アイテムのご紹介

コレは本当にお世話になりました!!!!!
双子でミルクの子は勿論、全ミルク赤ちゃんにオススメ!!!!!
こんな感じで使用します🍼
ママ代行ミルク屋さんの上に哺乳びんを置いて飲ませるだけ

これ買ってからは、ミルクタイムが本当に楽でダブル泣きにも即座に対応できるので助かりました〜!
アメトーーークの双子のパパ芸人でも紹介されてました!

この放送を見た時は、私もパパも共感の嵐でした

現在は、相棒とはお別れしてセルフ飲みです🍼
なんか成長って早いな〜

次回は、第1位の発表を書こうと思います!

最後まで読んでくださりありがとうございました
