こんにちは足あと

今この瞬間を大切な宝物にする
パステルアートと手形アート
ゆずの実です





【子供達とパステルアート】







春休みに入り、子達とパステルする機会が多くなってます。



好きな色を選ぶ!指でぬる!消す!描く!





自由にわーっとやるだけ。




使えそうな型紙は置いときますが勝手にやってます。





最近グラデーションという言葉を覚えた下の子。





グラデーションいきまーす!とか言いながらぬってます。




この日は一気に6枚描きあげました。





すっきりして今日はおわり!といって次の遊びに。





パステルアートは皆違った絵になることが大前提。

見本通りに描いても描かなくても正解はなし。



色も予想外になったり。

予想以上に上手く描けても嬉しい。


完成も自分で決める。




子供達は、


何を描こう。
どんな色を使おう。
どんな色になるだろう。
どこまで塗ろう。
ここで完成にしよう。

それを紙の上で怖がることなく実現していく。

そして最後に、作品は誰からも否定されることはありません。


パステルアートはこども達にとって、

創造力や決断力を育み、自己肯定感が高まるといわれています。

それは生きる力。



ま、難しく考えなくても、


自由に思ったことを紙の上で試していくことで、塗るだけで、じんわり何かが生まれます。



パステルの力ってすごいです。




子供達を見ていて思うのは、ただただ満足して終わるということ。




それってすごいことです😌




また成長を感じながら時々お家パステルやっていきます😊






❖今後のイベント予定❖

4/9 川西の『いち』 阪急川西 パステルアート

4/16 ロハスパーク キセラ川西せせらぎ公園





ゆずの実ご案内


パステル広場について
 
手形アート広場について

記念日手形アートについて

手形足形アートの母子手帳カバーオーダーについて 



手形アートの資格講座について

 ゆずの実作品集




ご依頼やご質問等は以下のお問い合わせフォームか、LINE公式アカウントから、メッセージを下さい。


ゆずの実お問い合わせフォーム←こちらをクリックしてください

■ゆずの実公式LINE

公式ラインはメッセージをくださいましたら1対1でトークが可能になります