こんにちは足あと
今この瞬間を大切な宝物にする
パステルアートと手形アート
ゆずの実です



すっかりご無沙汰しております。 

元気にしております(^_^)


この間に誕生日を迎えました。


誕生日当日は、朝一番に
 

「お誕生日おめでとー!」

の子供達の声。
 

まぁーほんとこれだけで十分。
 

ケーキもちゃんと食べたけど(^^) 



 いい誕生日でした。 




 この一ヶ月何をしていたかというと、




 ゆっくりしてました(笑)



 世の中はコロナで本当に大変な状況です。 
辛いニュースもあります。


 私はというと、今のこの状況を、大変なことになってきたとは思いつつ、自分自身のストレスとまでは思っていませんでした。
 

イベントや教室がお休みになった分、その間何かできることをしよう、等と思っていました。

 そんな矢先、一月程前に突然顔面ヘルペスがブワァっと広がりました。
現在は改善してますが、 見える部分なので、家族はびっくりし労ってくれたけど、実は身体は至って元気(^^)
 

しかし、これは体からの何かの信号か? 
気づかぬストレスか? 


何が原因かはわかりませんが、
とにかくしばらくは、栄養摂取、休眠、子供達と楽しく過ごす!

この3つと決めました。

自分の身体の為の時間。



 作品も作りたいし、ブログも更新、なんて思っていたけど、一旦離れて、やることの数を増やさず、最優先のものだけでじっくり暮らしてました。 

 で、これがなかなか悪くないです(^^) 



 目的に向かって走っている時も好きだけど、

こんな時間はもっと好きです。 




 そんなことで、ブログはパッタリ更新もなく、新しい作品を作ることもなく、ただただ、ステイホームを行なっておりました。
 

携帯を見る時間も激減し、明らかに充電の減りがゆるやかになりました^_^; 



 しかし、ふと気になるのは、私の教室に来てくれていた人達や、誕生日や記念の手形をする予定だった方たち。
 

特に手形アートに関しては、今この大切な瞬間は着実に過ぎていきます。



 あるお客様から、「どうしても初節句に手形を残したいです」と連絡を頂きました。
 


友人からは、 
「復活できた時には、手形アートを待ち望んでいる人が沢山いるから!
私もその1人!
作品も素敵だけれど、
作り手の心、思いやり、優しさが作品になる。
応援してる!」

という温かいメッセージをもらいました。 


 小さなことでもやっぱり何か私にできることはしたい。
その想いはふつふつとありました。



ご連絡頂いたお客様にはオンライン講座を提案させて頂きました。 

本当は対面でしたいけれど、オンラインでも今を逃さず形に出来るであれば、こんな素晴らしいことはありません。

本当に便利な世の中になりました。

 
こちらオンライン教室は、後日わかりやすく形に出来ればと思います。

またお知らせします。 
もし、ご希望、ご意見等ありましたら、ご連絡下さい。 

私の性格上、早急に形にします!とは言えませんが^^;ゆっくりでも進めていきます。


 絵は描きたくなってきたら、気持ちに任せてゆるゆると描いていきます。



久々にパステルを出して、5分ほど塗ってみました。思いつく色を3色だけ選んで。
今の私はこんな気分か〜なんて楽しみました。

パステル広場の皆様、
5月の教室もお休みになりました。

もし、ご自宅にパステルをお持ちであれば、難しいことは考えず、こんな風にただ気ままに色遊び、してみてください。
紙は切れ端です。
道具も広げなくていいです。
机の隅でちょこっと5分だけ。
以外と心が和みます(*^^*)




今年のテーマは、、、
   

   楽しい、楽、甘える
 

↑ 
ゆるゆるでいきます(*^^*) 
(誰かに去年と何が違う?って言われそうやけど) 


 こんな私ですが、
どうぞよろしくお願い致します✨






以下の教室は、petapeta-art®アドバイザー講座、母子手帳カバー作成講座についてはオンラインで承っております。

■講座について

■ゆずの実公式LINE
ゆずの実からのイベントや教室案内、お知らせ等をお送りいたします。
ご登録の上ご連絡頂きますと、1:1のトークも可能です。
↓クリックで登録となります♪
是非ご登録お願い致します✨

ゆずの実お問い合わせフォーム←こちらをクリックしてください