昨日、赴任地での会合の二日目を失礼させていただき、オペラを観てきました。

数ヶ月前からチケット買ってたので、夫孝行をさせていただきました・・・カラオケ


観てきたのは、新国立劇場のオペラ「運命の力 」(ヴェルディ作曲)。

ちょうど一年前にも、同じ新国立劇場での「運命の力」観に行ってるワタシです。

(そのときのブログはコチラ


今回は、前回とはキャストと指揮者は違うけれど、演出やオケは同じ。

オケはなかなか頑張ってると思いました。

キャストも、ソリストの皆さんは、いい演技をしていたと思います。

声もステキで、とりわけレオノーラは素晴らしかったです。

が、演出がもうちょっと頑張ってもよかったかなぁという感じでした。

前回とほとんど同じ演出なのですが、全体的に暗く、メリハリが不足。

(ゆえに見てて飽きる)

で、3幕の戦場でのらんちき騒ぎの群衆シーンなんかも、もっと合唱団の皆さんを上手に使えばいいのに、なんだかバラバラでキレイじゃなくてウキウキしませんでした。


というわけで、オペラの感想を口々言いながら、二人で帰途についたのでした。


ちなみに晩ごはんは、新宿ルミネのテスタ・コーダ でイタリアン。

まぁ、カフェというかカジュアルイタリアンだからしょうがないのですけどね、フロアが騒がしすぎショック!

しかも、ワタシと夫の前に、ママと娘の親子連れが座り、なんだかな~という感じでした。

もう二度と行かないお店だと思います。

一人でささっとランチを食べるには、立地はいいかもしれないけれど…


お料理の味も、特筆すべきものはなし。

(食べたのは3500円+αのコース)

盛りつけなんかもぜんぜん美しくなくて、ちょっとがっかりでした。


というわけで、ちょっとグチってしまった今日の日記でした。


それにしても、この日曜、9時間半も寝てしまいました…ぐぅぐぅ

起きたのお昼の12時でしたよ…あせる
春眠暁を覚えず?