33週2日(妊婦健診と内科) | 前向きに一緒に歩もう☆blog

前向きに一緒に歩もう☆blog

ブログの説明を入力します。


こんにちは👋😃


先週金曜日に妊婦健診と内科へ
行って来ました。



血糖値は安定してます。
このままこの数値をキープしてねと。
(食事後のみの血糖値を測る)

食後120をキープする時もあれば
たまに食後135になってしまう時もあります。


血糖値が安定していれば
赤ちゃんが産まれてきた時も低血糖をおこさないからと先生👨‍⚕️が言ってました。


そして、産婦人科は
やっぱり少し大きく2290gになってましたびっくり

先生に「大丈夫ですかね?」


先生👨‍⚕️「うん。大丈夫」と言ってましたがね
私も、3600gで産まれてます
旦那さんも、同じく大きく産まれてるので
似るのかな?


とりあえず❗食事は気をつけて頑張ります💪

油断すると血糖値が上げるので
気をつけます。


後は、お腹の張りが前よりもさらに増えました。
(ゆっくり歩いてても張って来ます。)

リトドリンを必ず飲まないとダメなぐらい。

子宮頚菅の長さはこないだの健診より少し長くなってました。
(ほっとします。)

身体も冷やさないように気をつけます。