こんばんは、ミミんです。


最近運動ネタしかないので、更新を控えておりました。なので、久しぶりにブログネタです。


やってみたい職業

 

 やってみたい職業(やりたかった職業)はキャビンアテンダント(以下CA)かディスパッチャー(運行管理者)でした。


CAは説明するまでもなく皆さんご存知だと思うので省きますが、大学生の頃はとにかく飛行機が大好きで、飛行機に携わる仕事に就きたかったです。


私の就職する頃は超氷河期で日本のエアラインにはどう頑張っても入れそうにないので、海外のエアラインを目指そうと考え、留学もしていました。


それと同時に興味があったのはディスパッチャー(飛行機の運行管理)でした。


仕事としては天気や運行状況に合わせてフライトプラン(飛行計画)を立てる事と、運行を監視し、変化があった場合にパイロットに連絡をし、ルート変更や代替空港を手配するフライトウォッチ(飛行監視)が主な業務です。


何故どちらとも目指すのを止めたのかと言うと、勤務時間がバラバラで、歳を取っても続けるのは難しいと思ったからです。


今はもう飛行機に乗るのが苦痛なので、特にCAはやめておいて良かったと思います。

まぁ、いくらなりたくても容姿で落とされたと思いますけどね。


結局、税務の仕事を経て、資格を取り、会計の仕事をしていましたが、朝9時に出社して帰宅は翌2時、3時と言うハードすぎる仕事だったので、身体を壊して辞めてしまいました。


 今、どんな仕事をしても良いと言われたら、飛行機の運行管理をしたいですね。


まぁ、仮にこの先仕事をするとしても、税務か会計の世界に戻るしか選択肢はないですけどね。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する