人生の目的がなくて苦しむ人へ | 山下純子Times.

山下純子Times.

潜在意識を良質化して人生を自在に生きる方法をあなたにお届けします。

 

「これを成すために頑張っているとか、人を助けていきていきたいとか、これを達成しないうちは死ねないとか、そういう人の話を聞くと、僕は何のために生まれてきたのだろうとか、僕はダメな人間だと思って苦しくなるんです。なぜ僕にはそういうものがないのでしょうか」
 

 人生の目的がないことで苦しんでいる人がいます。今日のご相談内容もそうでした。

 夢を熱く語る人を見るとキラキラして見えますし、それに向かって生きている人と自分を比べて落ち込むことってありますよね。

 生きる目的なんて普通のことでじゅうぶんだし立派なことだと私は心底思っています。家族なかよくずっと暮らしていくことを目的に持っていいし、日々の仕事を丁寧におこなうことを目的として実行するのも凄いことです。家族を養って子どもを学校に行かせて奥さんのことを大好きでいるのも、私はすごーーーーーーーーーく幸せな人生だと思うのです。

「人の目的は人のもの。比べて落ち込むことなんてまったくないし、奥さんと我が子と仲良く生きることそのものを目的で持ったっていいじゃないですか。安泰な老後を送るために頑張ることを目的にしたっていいんです。普通に生きていくって、その普通をキープするための努力って凄いことです」と、本当にそう思うのでアドバイスしましたら、彼は「それでいいんだ。それでいいんですか、生きることって」と。私はそれでいいと心底思っています。

 純子さんの生きる目的って何ですか?と訊かれました。私が生きる目的は、自分の人生を生き切ることです。たくさん読んでたくさん書くことが私の幸せなので、それを通して誰かが幸せになるお手伝いができれば私は満足なんです。

 崇高な目的を持つ人は素晴らしいです。でも、その目的の手前に、本人の幸せあってこそだと思っています。人の幸せって近くにあります。ふかふかのお布団で眠れたり、喧嘩しながらも家族で笑い合えたり。なんの変哲もない当たり前の幸せをかみしめまくって生きていって、好きな趣味を楽しみながら日々過ごすのだって立派な立派な人生の生き方であり目的なのですよね。

 もっとバシッとした人生の目的がなくて苦しいというのなら、人生の目的を探すのを目的としたっていいのでは?と、私は考えます。

 たまには、神社にいって、ぽけーーーーーっとしてみるのもいいですよ。明治神宮は都会のオアシスです。神宮の森散歩、おすすめです。明治神宮が遠い人は森の散歩に行っちゃいましょう~。

 

🚩山下純子個人コンサルティング
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12701236252.html

 

本バグる潜在意識 人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム
拙著「バグる潜在意識」は、健康・人間関係・仕事・お金のバグを取るアドバイスが80本あります。ワークもついていますから是非おこなってみてください。健康状態がよくなり、人間関係でトラブルが改善し、仕事がうまくまわり始めて年収が上がった人がたくさんいます。潜在意識のバグとはどういうものか、まずは知ってくださいね。
image

✨山下純子への お問い合わせ ご依頼 ご質問などはこちらからお願い致します
https://ws.formzu.net/dist/S323564341/

山下純子
 

 

📒noteでも記事を読めます。

右矢印 https://note.com/junko485

 

🚩山下純子Twitterも、なかなか・・・
🚩Facebook