第一印象はそんな良くなかったんですが、慣れてきたらサブスクにあるSAOシリーズのゲームで一番好きかも!?って気持ちになりつつあります。
良い意味でB級の王道みたいなJRPGなので。
各章のボスはNPCのパーティーも含めて戦ってきたんだけど、自分(キリト)でトドメを刺すとラストアタックボーナスってのがあると知りました。
全てのボスでボーナスをGETするとトロフィーも取れる。
やっちまったな~と思いましたが、ちゃんとボスとは再戦できる仕様だった。時限要素じゃなくて助かったぜい。
1章~4章のボスと再戦してトロフィー:ラストアタックハンターをGET。
自分らだけのパーティーで戦っても仲間にトドメを取られる可能性あり。その場合はまた再戦するか、ソロで挑むとかした方がいいかもね。もしくは仲間への指示で何とかするか。
以下、ネタバレに繋がる画像アリ。
ヒロインのプレミアちゃんそっくりのヤツと戦ってます。
普通に考えたらラスボスよな。
でもね、同時に他のSAOのゲームをやってると出てくるわけですよ。
仲間としてコイツが🤣🤣
って事は最後はハッピーエンドなんだろうな。
あ、でも見るからに悪役のジェネシスは倒しました。
こいつをソロで倒すとトロフィーを貰えるって事で挑んだら結構キツかったな。あとから再戦できるなら、そうした方がかなり楽だと思う。
ここからどうなる!?ってとこで最終章であります。
どうでもいい恋愛&交流イベントは早送りにしてきましたが、ストーリーに関しては理解できるよう遊んでます。
同時に遊んでるSAO:ラストリコレクションと違って分かりやすい方。
一番最初に遊んだSAO:ロストソングと違う世界のゲーム(の中で戦っている)ってだけだろうし
あとは色んな武器を使って熟練度を上げて特定のスキルを習得。
そして特定の条件を満たすと画像のようにエクストラスキルを使えるようになります。
このEXスキルの意味がずっとわかってなかったんだけど、、
武器とは別にアタッカー、ヒーラー、タンクなどの熟練度も同時に上げられるんですよ。
上げる事でスキルを習得→中には全武器で使えるスキルや常時発動のパッシブスキルもある。
エクストラスキルもこういったスキルと同様に武器+EXスキルで同時に育成可能なスキルでした。序盤から使える通常ジョブ(ロール)系スキルの上位版みたいな。
こんな風にシールド防御を可能にするスキルを習得した後でコボルトがいる森へ行って、、
ひたすらボタン長押しor連射器をONにして敵の攻撃を3000回ガード。
これでエキストラスキルの聖印の十字剣を習得できました。こういう特定の行動が必要なEXスキルはゲーム内で条件が確認できないです。
攻略サイトで確認しないと自然に習得するのは厳しい。
でもEXスキルから習得できるスキルは強力なもんが多いですよ。
聖印の十字剣という技を使えるようになるわけではなく、聖印の十字剣というEXスキルを習得&装着して熟練度を上げていくと聖印の十字剣カテゴリーのスキルを習得できるようになるという仕組みね。
SPチャージでSP+300回復をずっと使ってきたけど、EXスキルによってはSPを300~400→1500くらいまで上げる事もできる。
そうなると必殺技使い放題で熟練度も上げやすくなる
色々とスキルを習得してコマンドをカスタマイズしていくとおもしろくなってきます