最後に拠点の射撃場で乱射しまくって累計10万発撃ちまくる🏆トリガー・ハッピーをゲット。
もう少し遊ぼうかなという気持ちがあったんだけど、他のゲームをインストールしたいから終わらせる事にした。



 

プレイ時間:23時間4分


本編、サイドミッション、トレジャーハント、収集100%まで遊んだ時間です。
これ以上は同じ事の繰り返しでしかない。

俺は本編クリアまで約10時間。
サイドミッションを全て終わらせた時点で20時間ちょいだったと思います。クリア済みのステージを再度遊んだり、COOPにも参加してたから、それを抜かせばもう少し早くに全クリ出来てたんじゃないかな

気楽にパパッと遊ぶタイプのゲーム。
もちろんCOOPで誰かと遊び続けてる人もいるでしょうけど



 

🏆トロフィー取得・・90%(55/61)


時限要素は無し。
オンライン要素はCOOPで1度プレイするトロフィーのみ。ただ、デイリー&ウィークリーミッションが用意されてるゲームなので、常時オンライン接続されてる可能性があります。
COOPに関してはクイックマッチで即マッチングしました(5回くらい)

開始から約10時間で50%、20時間で80~90%になる
ここからプラチナトロフィーを目指す場合、さらに10~20時間はかかると思う。しかもそれはクリア済みのステージを再度遊ぶ作業でしかない


🏆全武器のレベルを10にする
武器レベルはキル数が経験値。
弾薬が切れるとその武器を使えないので、なるべく色んな武器を使って敵を倒す事を意識しておいた方が良い。特に重火器に関しては、弾薬が中型~大型の敵や木箱からしか入手できないから厄介。
どの武器も200~400キルでレベル10になるようになってて、必要最低キルは5450キルと海外サイトに記載されてます

武器レベルそのものはレベル10がMAXではない。


🏆武器を完全にアップグレードする
必要となるコインは約14万枚だそうです。
敵を倒すと1~5枚、その辺に落ちてるのを拾っても1~5枚くらい。マップ中でランダムに発生するミッションをクリアすると200枚貰えますね。
あとは24時間経過で復活するBOXから50~100枚ずつ回収するのが効率的なので、1日おきにマップを回ってコインを回収する事になるんじゃないかな

なので同じ日にドカッと遊ぶより、毎日コツコツ遊んだ方がコイン集めの効率が良いと言える


こんな感じで誰でもコンプ可能だけど、実際に目指すには作業が必要。
収集物は自力で9割以上見つかるだろうし、漏れに関してはYouTubeで外人の動画を参考にすれば何とかなる。

俺はこれらの作業系トロフィーだけ取ってません🤣🤣


 

  俺の感想




敵がバラバラになったりする派手なFPSです。
史実と違って、ナチスがそのまま世界を制圧しているという設定のシリーズで、このヤングブラッドは1980年代が舞台になっています。過去作の主人公だったオッサンの娘2人が主人公です

発売から間もなくしてパッケージ版が安く売られてた記憶があるし、ダウンロード版もセールでかなり安かった。
でも過去作をDLセールで買ったらやる前に全部サブスクに来ちゃったんで、このヤングブラッドは買わずにいました。

で、今回はサブスクで遊んでみたと😄😄


 

ストーリーが短い


オンライン対戦メインのFPSが主流になっている時代ですが、このシリーズはソロで遊べるキャンペーンが充実しているのが特徴。
ある意味、一昔前のFPSのようなところがある

ただ、ヤングブラッドのストーリーは短かった
主人公に愛着が生まれるどころか、何が何だかわからんまま気がついたら終わってましたよ。FPSのキャンペーンが10時間前後でエンディングを迎えるのは何もおかしな事ではないんだけど、このヤングブラッドに関してはRPGのような育成要素がある。
別にレベルをしっかり上げなくてもクリアできちゃうんで、そこが何だか中途半端に感じてしまいました。

レベルを上げないとクリアできないFPSになってたら過去作との違いに戸惑う人もいるだろうけど、レベルを上げなくても別にクリアできるなら、別にレベルいらねえよなって気もするというか・・。
経験値でキャラレベルアップ、累計キル数で武器レベルが上がるようになってます

そういう作りなせいで、サイドミッションのクリア率がたった12%の時点でエンディングを迎えてしまいました。
どんなゲームもサブ要素をある程度クリアした上で本編をクリアするようにしてるんで、このゲームに関しては、あれー!本編終わってもうた😭😭って、いつの間にかクリアしてしまった感が凄かった(笑)


そもそもの問題として、ストーリーそのものが別に面白くない。
ウルフェンシュタイン2の方がストーリー性は高いです


 

爽快感抜群になるまで時間がかかる


難易度設定できるんですが、EASYにしてもメカ系の敵が固い。
合わない武器だと弾丸を300~400発撃ち込んでも死なないほどに・・。レベルが上がるごとにダメージが2%上昇するようになってて、開始から15時間経った頃には色んな武器で色んな敵を虐殺できるようになってました。

でもね、先に書いたようにストーリーが短いわけですよ。
仮にサイドミッションをかなり遊んでいても、15時間経つ頃にはやっぱストーリーは終わってると思うんですよね。だから大半の人は爽快感が増してFPSとして面白くなる前に止める可能性が高いと思った。

この辺りの調整というか、作りが多少は人を選ぶゲームだなと感じました。
爽快感抜群だぜ!!って頃には、倒すべきボスや未知の軍団は存在していない可能性が高いです😅😅

 

マップがわかりにくい


ステージクリア型の先に進んでいけばいいだけのFPSと違って、ほとんどのマップがちょっとしたオープンワールドゲーみたいになってます。
ウルフェンシュタイン2もそんな感じだった気はするけど、ヤングブラッドのマップは慣れるまでに時間がかかりました。マップの全景が見れないんで、表示されてるミニマップだけで進むと同じ場所をグルグルしちゃう事があった。

おまけに1つの街だからゲートや地下を通じて他のマップと繋がってやがる。
でもその繋がりもなかなか把握しにくくって、初めて本格的なFPSをプレイした時のようなイライラがありました😤😤

 

 

COOPについて(協力)

 

誰かと協力して遊べるCOOP。
設定をしておけば誰かが乱入してくるようにもできるし、その逆に飛び入りで参加する事もできる。気軽に遊べるのは良いとこなんですが、ここでも進むべき道や手段がわからなくなる事があって、COOP時もパートナー含めて迷う場面がチラホラありました。

だから俺だけじゃなくて、誰が遊んでも慣れるまでわかりにくい場面がちょこちょこあるゲームです。
あとは協力アクションで扉を開けるシーンなんかは時間の無駄でしかなく、ガンガン撃ちまくって殺しまくるはずのゲームと相性の悪いシステムだと感じました。別にそこでロードしているようにも思えないしな


 

まとめ
誰でもクリアできるゲームなようで、FPS初心者向けではない気がする作り。
俺はPS4でウルフェンシュタインをヤングブラッド含めて4作、同社から発売されたRAGE(レイジ)も2作クリアしてますが、それでもちょいと戸惑う部分がありました。逆にそういった先入観がマイナスに作用したかというと、そうでもないと思うし、純粋に配慮が少し足りないゲームだと思いました

そこが気にならなかったり、乗り越えれば面白いFPS。
遊ぶ人によって評価がガラリと変わるゲームかもしれません