■過去の更新
DB ザ ブレイカーズ‐Part1~15時間遊んだ感想。レイダーで勝てない→全員倒して勝利の話
DB ザ ブレイカーズ‐Part2~いでよ神龍、おめえをぶっ倒す、これがタイムマシンかの話
DB ザ ブレイカーズ‐Part3~ベジータを買ってみたけどサイバイマンが弱くて面倒




ずっと使ってたセルだけで終わらせるのは寂しいからアンロックしたベジータですが、3回プレイして2回はサイバイマン(第1形態)による抱き着き自爆進化に成功しました。しかし、その後のナッパ(第2形態)だと普通の進化は1度も成功しなかった。

ベジータ(第3形態)はWikiの通りタイマンだと強い。
でもそれが知れ渡ってたら、上級プレイヤーはなるべく複数で挑んでくるわけでさ😅😅




その後でランクマッチが追加されました。
ランクマッチが別モードとして追加されたわけではなく、これまでの対戦にランクが強制的に導入されてる感じです。




なので、俺のようなレベル50前後(サバイバーLv)のプレイヤーは二桁レベルのプレイヤーとマッチングする確率が跳ね上がり、3桁の古参とはマッチングしなくなった。
結果を出してランクが上がれば、そういう上級プレイヤーともマッチングするんだろうけども




レイダー(狩る側)でのプレイ。
これまで40戦ちょいで1度しか敵を全滅させる事が出来てなかったけど、なるべく3つのエリアを破壊する事で、敵が脱出しにくい環境を作るようにしてみた。




2度目のサバイバー全滅勝利!!




3度目のサバイバー全滅勝利!!




4度目のサバイバー全滅勝利!!


ランクマッチが実装されて同レベル帯とマッチングするようになったおかげで、止めるまでのレイダー側での7~8戦に関しては1回しか負けなかった気がします。
ゲームへの慣れ、セルの育成がかなり進んだ事、ランクマッチ実装が重なったおかげで、開始当初とは別ゲーってくらいに後半は勝ちやすくなった😃👍

やっぱ暗黙の了解というか、自然と状況を見て連携したり、2~3人のチーム固め混じりとマッチングしにくくなるランクマッチ制度はいいですね。




記念すべきレイダーでの50戦目は1人だけ逃してしまいましたが、最後も勝利で終わる事ができました。
これでプラチナトロフィーを獲得したので、今回のプレイはここで終了。ちょっと寂しい気持ちもあるから、シーズン5の更新次第では再プレイしたいと思います。

 

プレイ時間:31時間54分


本体やアプリが時間を計測してくれなくなったので、マッチングでの待ち時間を含めたり、含めなかったりのプレイ時間です。実際の起動時間は35~40時間はあったかも。

ボリュームに関しては7対1の対戦ゲームなので、マッチングするかどうか、どれだけハマって続けられるかが全て。合わなければ長い時間は遊べないだろうし、ハマれば数か月~年単位で遊ぶ人もいると思います。

肝心のマッチングは数秒で済むこともあれば、5~20分くらい掛かる事もある。
長い時はマッチングしてもエラーで再マッチングが必要になる可能性が高いから、3分とか5分過ぎたらそのマッチングはキャンセルした方がいい。そこはレイダー(ホスト)の通信環境や、キャンセルなどが影響してる気がしなくもないですね

キャンセル→再マッチング申請=別の部屋に入り直すような感覚でやってました。




 

トロフィー取得:100%(42/42)


オンライン専用の対戦ゲームだからマッチングしなくなればトロフィーは取れません。
そして時限要素もありません。

最も時間のかかる可能性があるトロフィーは、レイダーで50戦を完了する🏆とうとう記念すべき日が やってきたのだ‥‥です。サバイバー側が7人、レイダーが1人だからどうしても偏りがあり、平均して3~4戦に1回レイダーを操作できると考えた方がいいですね。

たまにレイダーで連戦出来る事もあるし、逆に5戦で1回しかレイダーでマッチングしないなんて事もありました。なので、レイダーで50戦を完了するには、その間にサバイバーで100~200戦遊ぶ必要があるでしょう。

その他のトロフィーは自然に取れるものや、意識すれば取りやすくなるトロフィーが大半を占めていて、ありえないシチュエーションを要求される条件はありませんでした。

あとはこれからプレイする場合、ランクマッチ実装によって低ランクでは高レベル帯のプレイヤーとマッチングするまで時間に余裕が出来てると思う。
だから特定のシチュエーションが要求されるトロフィーは取りやすくなってるものもあれば、味方に無能が増える分で取りにくくなるものがあるかもしれない。後はシーズンごとのバランス調整や、追加スキルによってゲームバランスが変動していて、そこが多少はトロフィーに影響する可能性アリです

 

 

  俺の感想




ドラゴンボールを題材にした対戦ゲームです。
非力なので隠れたり、協力しながら脱出を目指す7人のサバイバーと、圧倒的な力を持つレイダー1人が戦うアクション。バトルかくれんぼであり、バトル鬼ごっこって感じの内容でした。


・サバイバー=狩られるorリンチする人
・レイダー=狩るorリンチされる人



サバイバーは短時間だけドラゴンボールに出てくるキャラに変身して戦う事もできるし、ドラゴンボールを揃えると強大な力を得て戦う事もできます。逆にレイダー側はマップに散らばっている民間人や、サバイバーを『吸収』して進化していく必要があります。
サバイバーはなるべく早く脱出の手はずを整えると有利となり、レイダーは少しでも早く進化すると戦闘能力がアップして有利になる。この流れに関してはある程度の運が絡むので、よっぽどなチーム固めのプレイヤーとマッチングしない限りは、どちらが勝つかわからないゲームだと思います。

 



元々が定価の安いゲームなので、ソシャゲのような課金要素があります。
しかし、普通に遊んでいくだけでガチャ券はそれなりに貰えるし、レイダー側として使うキャラもアンロックできるから、システムは結構良心的なんじゃないかな。シーズンごとにメダルを集めて、アバターの衣装やガチャ券などの報酬を受け取る事もできる。

ブルマ、ウーロン、ミスターサタンとか、DBキャラそのまんまの姿でサバイバーとしてプレイする事もできます。




第一印象は見るからに低予算ゲーという印象でしたが、遊んでいくうちに面白くなっていきました。
ただ、レイダーやサバイバーのスキルを把握した方が面白くなるので、少し遊んで最低限のルールや流れを把握したら、攻略Wikiあたりに目を通した方がいい。特にレイダーは30~40分に1回プレイできるかどうかなので、失敗から学ぶには時間が掛かり過ぎる😅😅

ある程度遊んだ上で情報に目を通せば、自分に合ったレイダーだったり、育成方針(スキルポイントの振り分け)も決まってくるんじゃないかな。

そしてサバイバーにどんなスキルが存在して、フリーザやセル、魔人ブウなど、レイダーそれぞれの長所と短所を把握する事で、より楽しめるようになるはずです。その段階でつまんないようなら合わないゲームなんだと思う😂😂


これはクオリティを上げてシリーズ2作目を作れば普通にヒットしそうな気がしなくもない。
でも題材としてはインフレし過ぎていない子供時代のドラゴンボールの方がジャンルに合ってる気はするけど、それならレイダーがピッコロ大魔王、レッドリボン軍、ピラフ様あたりしかいなそうだしな・・(笑)

なにより外国人にはドラゴンボールZじゃないとウケなそうだ。


気になった点はグラフィックがショボい事で、サバイバーの挙動も決して良い出来とは言えない。予算、技術、収益とか色んな事情はあるんだろうけど、ホント第一印象はなんじゃこりゃでした。
でも慣れてからはかなり楽しめたんで、ドラゴンボールゲーとしては珍しいジャンルなのも相まって、俺にとってはかなり印象に残るゲームでした。

またシーズン5あたりで再インストールから少しプレイして感想を書くかもしれません。