買ってからもう6~7年経過しているWOFF。
同じくらい放置してるFF15を積んでる内に、今度はFF16が発売されてしまったんで、まずはWOFFを何としても終わらせねばなりません。
FF7のリメイクも1作目をまだ遊んでいない内に2作目の発売が迫ってるしね。
どっちもPS5向けだろうから、まずはPS4で遊べるFFを制覇したい😀😀
バッツ
ギルガメッシュ
クラウド
セリス
ティナなど、歴代FFシリーズキャラが次々に出てくるけど、キャラデザインのせいでいまいち盛り上がりません。原曲はカッコよくてテンションが上がってたBGMも微妙なアレンジになってるし、WOFFはとことん俺に合わない作りです。
それでも開始から20時間くらい経過したら楽しくなってきました(笑)
いや遅せーよって話だけどな。
お金に余裕が出てきたからステータス異常アイテムを買いやすくなって、モンスター(ミラージュ)の捕獲がちょいと楽になってきた。あとは捕獲が可能になる行動(属性攻撃やステ異常)を何度もとる事でさらに捕獲しやすくなるって事を知らなかった。
それを知ったらモンスターを捕まえやすくなったから気持ちも楽になりましたぜ。
でもレベルが強さに直結してるから初期モンスターをノセノセ(合体)して戦う状況はそのまんま😅😅
ストーリーも終盤。
遂にあの仮面女の正体が明らかになる!!
・・・・。
どの?って言われても俺も正直わかりません(笑)
な、なんと!!!
いや、こいつ誰よ😂😂
X JAPANのアニメ思い出したわ🤣🤣
まあ何かよくわからんけど、アウィンという女が出てきた。
主人公たちはアウィンを姉さんと呼んでる。ん?もしかして兄弟なのか!?と思ったら、女芸人の姉さん呼びと同じノリで他人のようだ。
あんま集中してストーリーを見てないから、よくわかんねえ。
とりあえず悪い奴らと戦ってるのだけはわかるんだが
で、ラストバトル目前で各地を回る事になった。
と言っても、名もなき少女の部屋からアクセスしてミニゲームやイベントをこなすだけ。
この砂海戦ってミニゲームはマジでつまらん。
ストーリーではリタイアしてもクリア扱いになるからやらなくてもいい。見えない敵の動きを予測して攻撃→当たるか当たらないかの答え合わせをするルールです。
テキトーに遊んだら全く攻撃が当たらずスカだらけでムカつきました😤😤
遊んでる人は少ないだろうけど、魔都紅色幽撃隊ってゲームの戦闘みたいな感じ。
ここに敵が移動してるはずだ→そこを攻撃予約→行動開始→結果が出るの繰り返し。
トロフィーにも絡んでるようだけど、これはもうやらないと思います(笑)
次にキレそうになったのがサボテンダーをブン殴るミニゲーム。
画面に出てくるサボテンダーにパンチか蹴りを入れるとクリアなんだけど、画面を見て当てるのが無理という意味不明な仕様。どこに現れるかを予測するか、テキトーに殴る蹴るで偶然当たるのを待つクソゲーでした。
ストーリーでは1発当てるだけでクリア扱いになるのが唯一の救いです・・。
ラストダンジョンを前に🏆トロフィー回収を開始。
自室からミニゲームを遊んでみる事にした。
ストーリーで触れた時はクソ過ぎるミニゲームでしたが、ネブランアタックというヤツだけはトロフィーを取れそうな気がしたから再プレイです😁👍
ネブランアタック。
スティックの上で移動して湧いてくる敵に3つのボタンで攻撃するだけ。出現時の声で押すボタンを判断できるようになると楽です。
トロフィー獲得条件は1分以内でのクリアというシンプルなもの
敵に接触しないように慎重に進めて、ミスは1回というプレイで1分以内にゴールへ到達できました。ノーミスで慎重にやった時は1秒オーバーしたんで、移動はなるべく止めずにボタン連打で敵を排除した方がいいのかも
🏆トロフィー:閃光の騎士を獲得。
サボテンたたき。
クソみたいなサボテンダーのミニゲームは、ストーリーでプレイ時とは違う仕様になっていた。これもネブランアタックと同じく、ミニゲームに関する4つのトロフィーでは1~2番目に簡単だと感じた。
画面を見て出現したサボテンダーを殴るだけ。
出現したサボテンは3体殴る時間があるから、4体出た時は1体を諦める。駅長サボテンが出た時は最優先で殴るようにしないと消えちゃいます。
あとはジャンボサイズのが出てきた時も優先して殴るとポイントが一気に貯まる
トロフィー獲得条件の5000点は運次第。
運が悪いとそもそも5000点取れるだけのサボテンが出てこない😨😨
それでも何度か遊んでればトロフィーは取れるはず。
ストーリーでプレイした時のクソさで敬遠しなくて良かった(笑)
🏆トロフィー:妹の拳を獲得。
アインハンダー落とし。
これまた理解不能なつまらないミニゲーム。ファミコン時代ならともかく、PS3~PS4期に発売されたゲームでこれは無いだろと言いたくなる。
球を飛ばす方角とパワーを設定して敵を撃墜するルールなんですが、とにかく爽快感が無くてテンポも悪い。おまけに敵の出現もランダムでは無く、チンタラしてて固定だから更につまらない
操作に慣れてから5回くらいやって2500点でやめた。
つまらなすぎてトロフィー条件の5000点なんて目指してられない!と思ってやめたんだけど、確認したら3000点でトロフィーが取れるらしい😂😂
それならもう少しだから次に起動した時に再チャレンジだな(笑)
🏆トロフィー:愛?の一撃。
コーネリアの町から出てすぐのとこにいるゴブリンプリンセスを瀕死に追い込み、トドメでセイヴァー召喚のWOL(FF1主人公)を使うだけでGET。
現在のトロフィーは42%(28/49)でパーティーのレベルは60ちょい。
捕獲モンスター62%、闘技場は現状のラインナップを7~8割クリア、ココロクエストは発生したものでは残りが1個だけ、住民クエストはやり残しが結構ある・・というプレイ状況です。
まずはエンディングを見て、その後で真エンディングを目指して終わりにするつもり。
トロフィーはそのついでに取れる範囲だけチャレンジしようかな。