オープンワールドのTPSです。
ウォーカーというラスボスなんじゃねえの?というキャラを早い段階で倒してしまい、これはどう進めても最後が盛り上がらないよねって気持ちで遊んでます。決戦へ向けて徐々に盛り上がっていく流れなのに、その決戦がもう終わってるんじゃ意味ねえだろって話で・・(笑)
マップを結構埋めたからストーリーを進めてます。
でもこれがまた無駄に長いです。ターゲットを探すためにどっかの基地へ行って、そこで尋問して次の目的地へ・・。そこで決着がつく場合もあれば、そこでもまた情報収集みたいな。
回りくどいし、同じ事の繰り返し過ぎてなかなか酷い。
そこは装備を徐々に強化していくRPG的なシステムだから仕方ないかもしれないけど、普通のTPSに比べるとストーリーの流れに無駄が多いですよ。ちょっとボリュームを水増ししてる気がするな。
そして何度も挿入されるウォーカーとの回想シーン。
いや、もうこいつ死んでっからね。
こういうのを見るとやっぱウォーカーとの過去を知る→最後に戦うって流れだったと思うんだけど、ほんと先に倒してるから意味ねえのよ。おまけに主人公も前作と同じ人物って設定なんだが、キャラデザインを前作は女性、今作はモヒカン男にしたから物語が続いてる感も全くないっていう・・
そんな中、この傭兵とドローンだらけの危ない島でポーラ・マデラという女に出会いました。
ハリウッド映画なら間違いなくこの後でKISSする展開でしょう。この島の中にあるスケルテックというデカい会社の中にいた人です。
現在はこのスケルテックのエンジニアやプログラマーを護衛、救出するミッションが続いてます
その過程でウルブズという武装集団と戦っているわけですが、そのリーダーが先述したウォーカーなのであります・・。
はい、既にボスが死んだ組織と戦っているわけです(笑)
一応はトレイ・ストーンって奴もラスボスっぽい雰囲気はあるんだけどな。
このジョサイアって奴も仲間のようであっち側の人間みたいだから今後の展開に期待。
ウォーカー以上の凄い奴が実はいた!!って展開を待ってるぜ😎👍
苦戦したミッションは正気の新世界。
敵に見つからないように建物に入ってハッキングするミッションなんですが、とにかく敵を倒したいという欲求に勝てず狙撃→見つかるというミスを繰り返してしまった・・。ヘッドショット1発で決めれば見つからないけど、外すと警戒モードから発見されちゃうんすよね
結局は敵をほぼ無視してタイミングを見計らって侵入→帰還するだけであっさりクリアできました。
そう、アホな事をしてたから苦戦してしまっただけというオチ
まーたサム・フィッシャーが出てきた。
同じUBIのスプリンターセルシリーズの主人公。前作でも面倒な潜入ミッションで出てきて、今回も厄介なミッションかと思ったらそうでも無かった。
って、DLC売るための宣伝ミッションかーい!!
🏆トロフィー:熟練した職人。
40個の設計図を見つけてマリアの店で武器を5個注文するって条件。設計図を50枚は見つけた上で武器を5個作成してもトロフィーは取れず・・。
次は武器を5個購入も試したけどダメでした。
海外サイトを見た限りではストーリー進行で入手したものではなく、探索で見つけた設計図が40枚以上じゃないとダメって可能性があるみたいだ。
装備レベルのONとOFFを切り替えたらトロフィーがなんちゃらってコメントもあったから試してみた。結果としては関係なくて無駄だった。
装備レベルをON→OFFにした場合、OFFにする直前の装備レベルが記録され、再びONにした場合は記録された装備レベルから再開できる。
要はいつONにしようが、OFFにしようが初期化や弱体化といったデメリットはないという事でした。
あとはバグが多いっすね。
この自信満々の男ってミッションでも、ケント軍曹って尋問対象を車から降ろせなくてミッションが進まねえ事態に陥った。仲間NPCは『エリアに指揮官』ってメッセージを出してくれるのに、実際はいないような扱いだからどうしようもない
仕方ないからわざとミッション失敗→やり直しました。
他にも細かいバグは結構あります。基本的には再ログインすれば何とかなるバグばかりではありますが
マデラをエレホンまで護衛する。
最後の頼みってミッションで例のヒロインっぽい女としばらく行動するミッション。これがまた長くて、しかも途中で移動用のヘリが壊れて苦労させられました
チェックポイント→わざと死ぬ→ヘリのある場所から再開できるから何度もわざと死んでクリアしました。入水自殺したりしてね(笑)
そしてイアン・ブレイク。
こいつは敵側の大将かそれに次ぐ存在かと思ってたら、あっけない最期でやっぱウォーカーこそがラスボスなんじゃないかって気持ちがまた強くなってきた。
こんなにストーリーフラグが雑なゲームはなかなかねえぜ😎👍
現在はレベル32だったか33。
トロフィー条件のレベル30でMAXじゃなかった✋✋
装備スコアは200に到達。
各クラスのレベルはアサルトだけ10にして、後は上げようかどうしようか迷ってます。別にそこまでやる意味もなさそうだし。
ただ、延々と強化を進められるハクスラっぽいシステムが他にもあるから、長く遊びたい人向けのゲームだと感じました。