発売日に購入&開始から9年
遂にエンディングに到達しました!!


人生で開始からクリアまでこれだけ長期間放置したゲームは初めてじゃないかな。
やっと積みゲーの中で最も大きな山が動いた気がします目がハートグッ







PS2時代に友達の家で遊んでしまったり、遊んでるのを横で見てた事によって中途半端にネタバレを喰らってたFF10。結果、先にFF10-2をPS2でプレイして更にネタバレというか、前作FF10で何がどうなったかわかってしまう状態になってました。
おかげで自分で買う気が起きなかったわけですが、いや買って遊ぼうぜ!と心境の変化から購入→放置で早9年・・・絶望絶望

PS3版を開始した直後のブログでは、俺もおっさんと呼ばれておかしくない年齢になってきました(泣)なんて書いてて、もう完全にオッサンと自覚した今になってやっとクリアです(笑)




さあ、クリア後の要素もやり込むぞー!ってか、それに備えてクリアしてこなかった。
おかげで本編のラスボスは瞬殺だったし、オメガ遺跡のオメガウエポンも瞬殺でした






ここからはモンスター訓練所を利用して、各スフィアを攻撃力1アップ→攻撃力4アップなどに更新してステータスを上げていく作業になる。おそらく作業になるんだろうなとは思ってたけど、実際にやってみると俺が思ってたよりも遥かに作業でした。
ってか、もうこれは修行レベルに同じ事の繰り返し・・




防御力が高い相手以外にはダメージが99999でほぼ固定なんで、こうなると攻撃回数が全てになっちゃう。
多段ヒットするワッカのアタックリールで強敵へ攻撃する事を繰り返すのがベストなんですよ。でもそれをひたすら繰り返すのが面白いかって話で、一気に面倒になってしまいました






ヘレティック・イクシオンというボスを利用した楽なAP稼ぎ(経験値)も試してみた。
オメガ遺跡で普通に戦闘を繰り返す5倍~10倍は効率的だけど、これもまた楽過ぎてつまんなくなっちゃったな。クリア後の要素を攻略するためここまで準備してきたのに、いざそれのための準備が整ったらそこで面白さよりもつまらなさの方が上回ってしまった

というわけで終了。
なんかちょっと勿体ない気持ちもあるけど、ダーク召喚獣+αのクリア後ボスは今回挑戦せずにおしまい。もしもNowの配信期間がもっと続くなら、1~2か月後に再プレイする可能性はあるかもしれない凝視凝視



■プレイ時間・・約92時間
PS3版でほとんどプレイして、最後の20時間くらいはPS4版でプレイしています。
決して効率が良いプレイはしてこなかったと思うけど、逆に最後の方は攻略サイトのオススメ育成手順が最適解すぎて、自分で工夫する余地がなくなった事で飽きに繋がった気がする

ボリュームは本編だけなら40~50時間とか、そんなもんじゃないかな?
PS2時代を代表する名作だし、FFシリーズの中でも一番に挙げる人もいるからゲーム好きなら遊んだ方が良い1本でしょうウインクグッ





■トロフィー取得・・65%(26/34)

オンライン要素はないけど時限有り。
プラチナトロフィーを目指す場合は収集要素、面倒なミニゲーム、作業が必要になりますが、ゲーム内に用意されたやり込み要素を制覇=トロフィーもコンプという構成になっています。なので、トロフィーのためだけの作業というのが一応は無いといえるかも

トロフィーに限らず、ゲームをやり込む上で取り返しのつかない要素が幾つかあるので、早い段階で攻略サイトのそういったページに目を通しておいた方が良い。
最強武器入手にも絡んでくるミニゲームに関するトロフィーが2個あるんだけど、それらを無視しても隠しボス撃破は可能。なのでミニゲームをやらなくても時間さえかければ誰でもトロフィー97%くらいにはなります


★感想★

PS2時代に発売されたRPGのHD版。
PS3版よりもPS4版の方が少しロード時間が改善されてる印象で、その僅かな差が遊んでいくとかなり大きくなるかも!?と感じました


ストーリーやキャラ
ムービーゲーと呼ばれるようなRPG全盛に生まれたゲームなので、ストーリームービーは多め。
でも昔のゲームと現代のオタク向けの中間くらいの雰囲気なので、個人的にはかなり面白かったです。有名なBGMがこのゲームの雰囲気を上手く作っているというか、ハッピーエンドへ向かっていく単純な流れではなく、旅の終わり=××へと向かっていく感じがいいですね

当時、黄泉がえりという映画があって、それにちょいと似てます。
そっちもゲーム化されてクリアしてるはずだけど、記憶が全く無いからゲーム版はつまんなかったんだろうな(笑)


戦闘や育成に関して
当時スタンダードだったアクション性皆無のコマンド式バトル。
敵の種類によってメンバー入れ替えをしなきゃならなかったり、戦闘に参加して何らかの行動を取らないとそのキャラへ経験値が入らなかったりと、ちょっと面倒な部分があります

育成システムに関してもクリアまでならともかく、それ以上にやり込むとなると結構面倒で、現代の感覚に慣れてるほど不満に感じるかも。この辺を懐かしいと感じるか古いと感じるかは世代による。
俺もこの世代だけど地味にイラッとしながら遊んでました(笑)


謎解きとかミニゲームとか
進行に必要なモノ以外は無視したり攻略サイトを利用すれば問題は無いんだけど、FF12のPS4版を遊んだ時と同じで、今の感覚で遊ぶとなると少し面倒くさいね。上手い下手じゃなくて運が絡む物はリトライが遅いと腹立つし。
無駄に回りくどいイベントとかにも少しイラッと来ました


これだけバカみたいに放置を繰り返してある程度ネタバレを喰らった上で遊んだから大きな感動は無かったんですが、それでも鳥肌が立つような場面は幾つかありました。それは先述したBGMの影響も大きい
 

 



これね。
9年前、開始直後に聞いて甦った思い出と共にうおおおお!という気持ちになったけど、9年かけてクリアした今も同じ気持ちになれました昇天昇天スター


やっと自分の家でクリアした事でスッキリと言いたいところですが、クリア後の隠しボス攻略を投げ出した事に少しだけモヤモヤしてます。
それとやっぱPS2時代にほぼリアルタイムで全部クリアした方が絶対良かったな

たしか発売からすぐに買うタイミングは逃して、他のゲームをやってる間に中古1480~1980円とか早い段階でそうなってた覚えがあって、でもすぐまた3480~3980円とかになってたような。今は亡きその個人店だけ安かったのかもしれんけど(笑)
 

で、FF10の少し後の時期にたしか太閤立志伝4三国無双2を新品で買ってるんですよね。
SFC~PS1時代と違って、FFを最優先にする感じじゃなくなってた。でもドラクエ4のPS1版はその当時新品で即買いました

そんな感じで後回しにしているうちに友達の家でネタバレ~そのまま先にFF10-2を買ってしまった。最初に買おうかなと迷った時に買わなかったおかげで、それから20年後にクリアという事になってしまったとゲローゲロー


今思うとホントもったいない。
まさに鉄は熱いうちに打てってヤツですね(笑)

9年かけてクリアしておいて、自分以外どうでもよすぎる思い出話で完結ですニヒヒグッ