2020年4月にダウンロード販売されたFPS。
元はPS3で発売された物で、このPS4版はキャンペーンモードのみ収録

今月のPSプラスフリープレイです。
ちょっと配信するの早くない?
俺は嬉しいけど(笑)


というわけで、難易度ベテラン&トロフィーを取りながら遊んでみました真顔グッ




最初のステージS.S.D.D
ここでシェパードを殺すと【未来への妄執】。
見逃して1度訓練を実行したら2回目からはいなかったんで、チェックポイントからやり直したぜ


 


その前の段階。
屋外の射撃訓練時にGETできるのが【練習場のピエロ】。
狙撃用のライフルを拾って、その後3カ所のピエロを狙撃するんだけど、位置がわかりづらいから素直に動画見た方がいい。
自分で探そうとして、見つかんねーからイラッときた(笑)




訓練のタイムによって取れるトロフィーが2つ。
【藍より青し】は何度もやってコツを掴まないとダメだろうから後回しで




収集物であるインテルはめんどくさいからコンプは目指さずやる。
自力で遊んで45個中、23個見つかりました


 



コンプを目指す場合はこの動画を参考に・・・すればいいんじゃないかと思う(見てない)




このCODMW2のおもしろさは90~00年代初頭のハリウッド映画っぽさ。
リアルなようでありえない無双っぷりが売り(笑)


●チームプレイヤー
このステージでリロード&近接攻撃無しでクリアすると取れる【リアルGUN GAME】を取りました。
リロードの素振りだけならセーフでしたが、なるべく弾を使いつくす前に違う武器を拾って取り換えた方がいいかもね


●クリフハンガー
栗ご飯が~じゃないよ(ボキャブラのネタ)。
ここで誰にも見つからず爆弾を仕掛けると【亡霊】。
敵に気づかれずナイフキルする【尽きない不安】もここで取った。
取ったらチェックポイントからやり直して、亡霊を目指せばOK。
ベテランだと敵の視界が広くなるなんて事はたぶん無く、意外とあっさり行けました




酷いシーンだから気持ち可愛くしましたニヒヒグッ
ここはやらなくてもゲーム&トロフィーに関わりないステージ。
ちょっと酷い虐殺シーンがあるから飛ばせるんですよ




●テイクダウン

デュアル武器で10キルの【無敵の両腕】はここで取った。
開始直後のスラムみたいなとこで落とす敵がいるんで、それを拾って10キルすればOK。
ここはゲーム中で一番苦戦したかも。
敵の配置がやらしくてウザくてしゃあない




●バーガータウン
プレデターというUAVのミサイル1発で10キルする【歩兵の一団】が狙えるステージ。
ここでプレデターを使わずRPGでBTR(装甲車)を2台破壊すると【サイレントスカイ】。
RPGは屋上で敵を迎撃するシーンで、あえて屋上までおびき寄せて倒せば確実に拾える

このステージは個人的にすごく好き。
米vs露の市街戦なんてなかなか無いシチュエーションです


●スズメバチの巣
テイクダウンと変らないようなステージ。
ここで檻に鶏がたくさんいるんで、それを10秒で7キルすると【カーネルおじさん】。
手榴弾より銃撃が確実。
ってか失敗してもチェックポイントからやり直せる


●エクソダス
ここも米vs露の市街戦。
かなりハリウッド映画的シチュエーションです



ここで味方車両の援護を利用して80キルすると【ターゲット確認】。
自分で攻撃せず指示だけで進めれば取れる


●ここからが正念場
手榴弾を使ってヘリを撃墜すると【奇妙な挑戦】。
長押しで数秒待ってから投げて空中で爆発させる感じで2発当てたら倒せました。
ベテランでも行けるけど、何回も死んだから低難度でやった方が効率はいい

【失礼します】。
突入シーンで4人を4発で倒す。
このステージだと突入場面が幾つかあるから取りやすい




●強制労働収容所
名作映画ザ・ロックの名シーンを再現したフロア。

初見だとかなり衝撃的なシーンね滝汗滝汗滝汗
ザ・ロックを見た時、最新の映画ってすげえな!と思ったあの頃から、はや20年・・・ってもんじゃないな。

ここでライオットシールドで敵を殴り殺せば【過剰な暴力】。
終盤のステージでも取れるけど




●不測の事態
このステージで敵にプレデターを破壊されないと【守護天使】。
これが意味わかんねえ・・・

プレデターに関する会話シーンの後、さっさと丘を滑り落ちるとバグでトロフィーが取れるらしいんだが、何回やってもダメ。
真面目にやっても取れないし、バグを狙っても取れない

プレデターを使おうとすると破壊されるから使わず坂を下りると破壊されずに済む。
そこからしばらくプレデターを使えて、そのまま終盤までいける。
でも終盤の防衛シーンでまた強制破壊されてしまう。
ベテラン、ルーキーで2回クリアしたけどダメだった。
もういらない真顔真顔真顔


●自らの意志
ジャベリンでヘリを10機撃墜すれば【バードハンター】。
屋上みたいなとこに登ると右端にあるんで、それを使って積極的にヘリを落とします(笑)
途中、狙撃を挟んで脱出する場面になったらまたジャベリンでヘリを落とす


●2つ目の太陽
たしかここの最初にヘリの残骸から戦うシーンがあって、ここでヘリから降下中の敵を2キルで【さっさと降りろ】。
2機あるうちの左側(主人公の正面)から降下してくる敵を狙うべし


●ウィスキーホテル
特に何も無かった




●未解決事項
建物に敵が襲撃をかけてくるシーンでクレイモアを仕掛けまくって10キルする。
それで【もっとクレイモア】が取れます

ここはPS3でかなり苦戦したような気がするけど、今回遊んだらそうでもなかった。
記憶違いか運が良かったかはわかんね。
最後のシーンが少し衝撃的なステージです




●敵の敵は
特に何もなかった。
このステージ限定ではないけど、たまに敵が瀕死でこの画像みたいになった時、頭に手榴弾を当てて殺すと【ヘッドバンギング】




●昔のように
突入シーンで何回も死んで意味がわからなかったんだけど、この爆薬を撃ってしまってたようだ。
死んだ原因が『地雷を踏んでしまった』って、そのせいで何が起きてるか理解できなかったわムキームキー
踏んでねえよ(笑)

サーマルを使って6連続キルする【熱いのがお好き】が狙えるステージかも。
もっと前の収容所かどっかで勝手に取れてたような気がするけど




●エンドゲーム
車両運転中に20連続キルする【撃ち逃げ】はここで。
ボートだけど問題なし。
ベテランでやってる場合は後から低難度でやった時に取った方がいい・・ってよりベテランだとまず無理




最後の戦い。
禿げてるよね?
気になって頭ばっか見てた(笑)




クリア後に追加されるミュージアム。
左右の部屋の受付で赤いベルを鳴らすと戦闘になる。
これで2部屋の敵を壊滅させると【絶対押すなよ】


おもしろかった。
次は最低難度で【不死身】を狙ってもう1周するつもり。
死なずにクリアするトロフィーなんですが、通しではなくステージごとらしいんで、死んだらそのステージをメニュー画面からもう1度やり直せばいいようだ。
パパッと遊んで、ささっと楽しめるのはイイネ真顔グッグッ