今まであまりネットでの売り出しに力を入れてこなかった印象のRISEなんですが、今月21日の大阪大会へ向けてのVTRをこの度YouTubeで公開。
格闘王とかSRSみたいなもんですね。

RIZINなんかはずっと続けてるけども

 



こういうのはあまり興味がない層への周知に最適だし、興味を持ってる層からしても面白い




3月の大会である意味、台風の目といえたのがタリソン・ゴメス・フェレイラ。
事前の情報がほぼなく、RIZIN推薦!シュートボクセ!という肩書で典型的な噛ませか、奇跡的に未知なるダークホースかと思いましたが、どちらも半分正解って感じでしたね(笑)




SNSで公開されている動画の再生回数は180回・・。




殺風景な試合会場
いいね!してるのがたったの2人・・・




やはり現地でも超無名であることは間違いないでしょう笑い泣き笑い泣き




同じく世界ベスト8としてトーナメントへ参加した謎の男・ミキータス。
アクシデントでもなく世界ベスト8がローキックで倒れるというなかなか珍しい光景を披露してくれただけあって、コメントもまるで旅行者のようです(笑)





もちろんこの人も練習動画の再生回数が1~5回という数字が物語っているように、母国ですら超無名ですね笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そのタリソン・ゴメス・フェレイラさんは3月にムエタイ王者スアキムから2度のダウンを奪う大波乱がありました!!!








天心はゴメスを一番やりづらいタイプと一言。
ひたすら前に出て振り回してきますからね


しかしフェレイラは明らかに3ラウンド開始時にガス欠でフラフラ。
曙かよ!とツッコミたくなる中々みられない光景に・・・



爆笑。



一応は世界ベスト8としているのに前蹴りで倒れてしまったフェレイラ。
前蹴りでのKOといえば小比類巻が新田の顎に決めて綺麗に倒したのが印象的ですが、これは明らかに嫌倒れに近いですよね笑い泣き笑い泣き




まるでゲーリーグッドリッジ、ノルキヤ、サップのように振り回すだけで地方レベルでは無双するものの、それなりの選手には全く通用しないという所がフェレイラは被りますね。
しかしそんなフェレイラがムエタイ王者を2度ダウンさせ、元K1王者をKOしたという事実滝汗滝汗

スアキムは肘なし、首相撲、膝制限のあるボクシングキックでは大して強くない可能性が高い。
元K1王者大雅は1ラウンドでダウンを奪って、さらに直近の戦績がすぐれない事から色気を出して裏目に出たと思いますが、振り回してフラフラから自爆するフェレイラに一応はトップクラスの2人が醜態を見せたというのは、この近隣階級の人材不足を象徴していると思います(笑)





それでもこの日本での活躍(?)によって・・・




いいね!が2~5件→133件に増加(笑)


まさにジャパニーズドリーム(笑)


ってどんだけ~って話だけども笑い泣き笑い泣き


そして・・・





南米から呼ばれ、おそらく1年5か月ぶりの試合で日本の若造(天心)にボロ雑巾にされてしまったローマさん(34歳)


このシーンは悲しすぎますぜ・・・


南米の電気屋、南米のローマさんと南米狩りが続く天心。
次の南米ターゲットは誰だ!?と気になるところですが、RIZINへの参戦は大晦日まで無しといった榊原代表のコメントがあったので、今年はもう期待するような爆笑試合は無さそうですね・・・




そんなローマさんですが、先週土曜日に復帰して2ラウンドKO勝ちしたとのこと。
イイネ!も752件!!!!!!




彼女も美人。
噛ませとして呼びに来る日本にはもう関わらず現地で幸せにキックボクシングを続けてもらいたいですね笑い泣き笑い泣き笑い泣き





一方、準決勝でルンキットと対戦するタイでムエタイをこなす志朗はRISEルールなので自信があると明言。
頑張って欲しいけど決勝で天心VS志郎ってのも何か・・・。
運営としてはルンキットに勝ってほしいでしょうね






ルンキットは天心と戦う事になっても自信は揺るがないと発言。
しかしボクシングキックで果たしてどこまで強さを見せられるかはコルデイロ戦を見ても未知数です


果たして天心VSスアキムはどうなるのかという話はまた今度真顔真顔真顔