160225_1920~01.jpg


S近藤を手に入れたことでファイターズが一応完成しちゃったら、なんか物足りなさを感じてしまい、結局いつものようにオールスター作成に走っちゃいました。
やっぱグランプリの醍醐味はオールスター(ってことにしておこう)

それと前回書き忘れてたんだが、この2015はおまかせコマンドが弱体化し過ぎです。
あまりにも貧打でウンザリしてて、コマンド選択を『長打を狙え』メインにしたら今度は打ちすぎてめちゃくちゃwwww



160318_0701~010001.jpg


167試合でチーム成績が.218、16本という貧打がウソのように解消。2流3流ピッチャーなら滅多打ちですわ。
現在は192試合で.240、51本に改善。
やっぱホームランでると気持ちいいね~☻



160317_1912~010001.jpg

で、オールスターなんですがNも普通に使ってます。
思ったより選手能力が伸びなくて、それなら2流のSやS+より初期値から強い1流のNの方がいいやって。
もちろんSやSSが手に入れば一番なんだけどね。
SSに関してはジャパントーナメントかエボリューションをクリアしないと入手法がほぼ無いみたい。
でもそれらをクリアしてからパックが出てもやる大会が無いから本末転倒。
オンライン大会ってのがもう終わってるし・・。
まさかオフのグランプリにオン対応大会があったとは油断したよ。
去年のうちに遊ぶべきだった



160318_0713~010001.jpg


投手陣はSS157大谷、S120金子、S89則本、S82小川を柱として運用。
あとはN64高橋光成、S+82上沢、S84千賀も谷間で。リリーフは西武増田、横浜・山崎で残りがファイターズのをそのまま。
松井祐樹、藤浪も欲しいけどまぁいいや(笑)



160318_0755~010001.jpg


TSはやっぱ微妙・・。
1993山本昌☆99
2003谷☆107
2004松中☆92
2003井川☆97
2005新井☆61

まだ15種あるみたいだけど谷以外は今のところ戦力外。
他のもたぶん使えんでしょう(笑)



160318_1337~010001.jpg


S118秋山
S96+グリエル
S113山田
N106柳田
S85+中村
S101筒香
N62中田
N+65森
S+91近藤

セカンド山田でショートにはグリエル。
あと筒香以外はパで固めてます。
ってかセで強い選手は他にいないと思う。
控えにはS+102陽、SS+106西川、S75中島、S+75大野、S98浅間とファイターズ勢をそのまま。バンクの中村SS93も入れてる。
まだ補強するならバンクの松田、ヤクルト川端、広島・菊池くらいしか浮かばないな。
何年か前なら巨人の選手が強かったけど、2015では野手個々の能力はあまり高くないだろうし(たぶん)



160318_1259~010001.jpg


このままジャパントーナメント制覇でマネジメントモードへ移行することになりそう。
開幕までに終わるかな