それではTOP10( ~ω~)ノ


第10位-32:36分
ファイナルファンタジー4(DS)


これはブログ移転前にクリアしたソフト。
イベントシーンがムービーになっていて感動!!

難しくなったという声をネットで見ましたが、SFC版などよりもかなり早い時間でクリアできました


第9位-33:15分
ファイナルファンタジー12 インターナショナル(PS2)


ゲーム速度をオリジナルの4倍くらいまで上げられるので、非常にテンポよくプレイできます


第8位-33:33分
SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ(PS2)


悪テンポと難易度のせいでストレスが溜まる1本


第7位-36:39分
プロ野球スピリッツ6(PS3)


最新野球ゲーム


第6位-37:23分
オブリビオン(PS3)


なんでもありの中世ファンタジーRPG。
好みは分かれるでしょうが、個人的には神ゲー


第5位-40:24分
ブレイドストーム 百年戦争(PS3)


決戦シリーズと無双シリーズを合わせたようなKOEIの中世アクション。
戦闘バランスが極端な面もありますが、全体的にはなかなかの良作


第4位-42:06分
フォールアウト3(PS3)


オブリビオンと同じシステムのRPG。
こちらの舞台は核戦争で崩壊した未来

これ以上のモノはないだろうと言えるほど自由な神ゲー。
問題はセーブに使う容量が莫大な事とフリーズ


第3位-78:20分
SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ(PS2)


スピリッツは何だったんだよと言いたくなるぐらい、ウォーズはテンポが良い。
ラスボスの強さが理不尽な事以外は完璧


第2位-96:48分
魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月(DS)


PS2版よりテンポが良く、記録閲覧、仲間キャラ、エトナ編などが追加された良作。
未プレイならPS2よりDS版をオススメ


( ~ω~)ノ



第1位-292:44分
ドラゴンクエスト9 星空の守り人(DS)


ダントツのプレイ時間でドラクエが1位。
残念だったのは全ての要素をプレイするために配信を待たなければならなかった事。
これがなければ500時間はプレイしたかもしれない

すれ違い通信も面白かった。



今年はどうなるかな。
FF13は2010年TOP10入り間違いあるまい( ~ω~)