★最終話


スパロボといえば最終話が面倒。
何回もボスのHPが全快したり、倒すのが面倒な強力ユニットが大量に出現したりする


しかし、Kはあんまり面倒な事がなかったです。
フリーダム、ジャスティス、ディスティニーの3機で囲んで、集中攻撃するだけでラスボス撃破

フリーダムはマップ兵器も便利なんで、終盤の雑魚掃討に最適。


★クリア時間-18:47分


デモ、戦闘アニメ全カットプレイでのプレイ時間。
デモやアニメを見るともっと時間が掛かると思います。

ストーリーは全36話ですが、前編後編が用意されてるマップが多数あるので、実質45~50話くらいのボリューム。
選択肢により分岐する箇所もあるので、やり尽くすには2周以上のプレイが必要


エンディングはラストバトルから1年後が語られて終了。
保存したデータをロードすると2周目がスタート


★引き継ぎ


・撃墜数
・お気に入り作品
・スキルパーツで習得したスキルや増加したステータス

などが引き継がれます。
何周もプレイすることで全作品をお気に入り選択可能


資金は、敵撃破やパーツ売却で稼いだ資金の25%が引き継がれるようです。(使った分も)
2周クリアで50%、3周で75%、4周で100%引き継ぎみたい

あとはショップで強化パーツの購入や、オリジナルキャラの精神コマンドエディットができるようになります。


★2周目


2周目もプレイしました。
引き継ぎ資金を生かして、1周目よりはハイペースでクリア

分岐は1周目とは違うものを選びましたが、大きな変化は無し。
使用した機体も1周目と同じようなラインナップ


★2周目クリア時間-10:45分


約8時間短縮


★俺の引き継いだ資金


・2周目開始時-3622948
・3周目開始時-9330192


1周あたり1200万くらい稼げるようだ。


・2周目-1周目の1200の25%=300
・3周目-2周目の1200の50%=600+1周目の300=900

こんな感じ。

・4周目開始時-1200の75%=900+1周目の300+2周目の600+で約1800万

3周目はやってないけど、上のような計算になると思います。
2周目の300万引き継ぎでは、メイン機体を全機フル改造する事はできなかった

3周目の900万があれば脇役にも手が回ったかも


★総プレイ時間-29:32分