★プレイ


僕のプレイスタイルは、デモ全カット+戦闘全カット。
ストーリーなんかほとんどわからないまま(笑)

昔はデモ見てたんだけど、今はガンガンお金貯めて改造とパイロット強化さえできれば満足


お気に入り作品は、「マジンガー」「キングゲイナー」「SEED」を選択しました。

マジンガーは昔のシリーズからのお馴染み、キングゲイナーは他のシリーズで回避が高くて役に立った記憶から選択、SEEDは唯一のガンダムシリーズなので。


★戦闘OFFが糞すぎる…


開始直後に暗雲が(笑)

戦闘OFFでのテンポが最悪と言っていいほど悪い。
こんなんじゃクリアまでヤル気続かねぇよと一気に気持ちが冷めてしまった


何話かプレイしてたら、ある事を思いつく


戦闘シーンONからBボタンで戦闘シーンを強制カット


なんと戦闘シーンOFFより、ONから強制カットした方がテンポ良い。
1回の戦闘につき、5秒~10秒違います

テンポ重視な僕はこのやり方でプレイする事を決めた。
難点はいくらダメージを与えたのかと、いくらダメージを受けたのかをわからない事かな。


★パートナー選択


機体は、1機か2機編成で出撃できます。
OGSにあったツインユニットシステムと同じようなもん

それと修理や補給機能を備えた機体が、かなり多い。
HP回復の精神コマンドがショボいから修理用機体は役に立つ


★個人的な攻略のコツ


移動させるのが面倒なんで、敵が前進してくるのを待って迎撃オンリーで攻略。
ほとんどのマップがこれで大丈夫


回復も面倒(笑)


なるべく回避の高いユニットを前面に配置。
主人公、キングゲイナー、ジーグ2機、SEEDシリーズ3機が大活躍


というより、コイツらだけでクリア可能

武器、運動性を重視に改造し、スキルパーツで「回避+10」、「見切り」などを付けると、敵の命中率は0~15%ばっかり。

同一ターンに集中攻撃を受けると、敵の命中率が5%ぐらいずつ上がっていくので、単機突撃は危険


ずーっとこんな感じでプレイして最終話へ