ジャンク公式ゲームブログ Powered by(笑)-090530_1341~01.jpg

文明(国)を選んで、勢力を拡大し、世界制覇を目指す戦略シミュレーション

★PSのシヴィライゼーション

10年ぐらい前にPS版をプレイ。

信長の野望やチンギスハーンなどの歴史シミュレーションが大好きだったので、このソフトにはどっぷりハマりました

当時はお金に余裕がなかったので、何百時間もプレイした記憶

★流れ

国を選択

都市を作る

人口を増やす

研究で新たな技術を獲得

軍事ユニットで他の文明と戦闘

都市を増やす、敵都市制圧で勢力を拡大

他の文明を滅ぼす、宇宙飛行などの勝利条件を満たす


★雰囲気

基本的に画面は切り替わることなく進行。

世界は霧に覆われているので、ユニットを移動させて地形を確認して進めていきます

最近の信長の野望シリーズやシムシティのマップなんかと少し似てるかな。

まず首都を作って、人口が増えたら開拓者を作って、好きな場所に新たな都市を作ります。

そうやって勢力を拡げたり、軍事ユニットを移動させてると他の文明と接触

戦闘してもいいし、友好関係を築いてもいい

技術の交換や脅迫もある


最初は紀元前4000年からスタートして最終的には現代までターン制で進行

現実世界よりも早い時代に近代技術を開発する事もできるし、1900年代なのに中世並みの文明なんかになっちゃったりもする

難易度にもよるけど、時間の勝負だったりします

PS版で難しくしたら、こっちは騎兵で相手は戦車という無茶苦茶な差が出たりしてクリアできなかったw

脅迫されて金取られたり、収入高いエリアに戦車配置されてどんどん弱体化させられたり…

一旦差がつくと逆転が難しいゲーム


少しずつ語っていきたいと思います