ご飯食べて着物選んで着替えてお出掛けが可能だった店! | 名古屋♡バリカフェと雑貨と着物のバリ島和るんWAMO(ワモ) イブ・チアキのつぶやき日記

名古屋♡バリカフェと雑貨と着物のバリ島和るんWAMO(ワモ) イブ・チアキのつぶやき日記

愛知県名古屋市千種区の kopi&zakka 時々きもの WAMO(ワモ)というお店のブログです。
kopiとは、インドネシアのコーヒーの事。
お店の事を中心に身近な出来事を書いてゆきたいと思っています。
home page wamo.nagoyaも宜しくお願いします。

Selamat malam こんばんは。
三が日も終わり、今日は一息ついた方もあったでしょうね!



名古屋市内千種駅からも吹上駅からも今池駅からも歩いて来れる、バリ料理とバリ雑貨と着物のお店のWAMOです

お正月休みもいよいよ終盤になりましたね!
ここまでWAMOはいつも通りな感じでしたが、
着物美女が来店してくれたり、
遠方から名古屋へ来ている方が覗いて下さったり、
お節のお裾分けがあったりして、
とても楽しいお正月を過ごしています
お着物女子の写真、お客様のスマホで撮って安心してしまったのか、自分のスマホの中には数枚しかありませんでした(^◇^;)
良かったらお写真下さいませね💕



楽しいと言えば昨日のお客様。。。
話はもう一日遡ります。
一昨日、西ジャワ料理のサウンスンダヒロコさんでお食事の後、デザートとコーヒーを飲む為にやって来て下さったのですが、
ちょっと気になるお着物が目に留まった模様。

翌日はお友達との飲み会。
そのお友達は三が日もずっと着物で過ごす様なお着物好きさんでした。
当然飲み会もお着物で〜。
やっぱり私も着物で行こうかなと思った彼女。

そして昨日‼️
お着物姿のお友達と、WAMOで着物を着て出掛ける‼️という予定でのご来店を下さいまして、それを見事に決行して下さいました☺️

普通にお洋服でご来店、お食事をして、WAMOで着物をコーディネートして、着替えてお出掛け✨💖
すっごい楽しそうなコースじゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))
髪もお友達が綺麗に結って、私が少しお手伝いして、見事に素敵女子✨になって、お出掛けでございました。
着て出掛ける気満々でしたので、スプレーやワックスなどもご持参だったのには驚きましたが(笑)

決めたお着物は、一昨日目に留まった物とは別の物になりましたが、
最終的に決めたものの方がキャラクターに合っていたと思いました。
やはりお友達の目って大切だと思います。
その方のキャラクターを、私なんかよりも良く知っているのですから。

選んだ帯。。。
実は2月に入ってから使われる方が最適な帯ですが、年越した事だし、まぁ良いか!って事で皆様許して下さいませ。



こんな事ができるWAMOのリサイクル着物、アンティーク着物には訳があります

丁寧にホコリ落としをして、熱処理をかけるという、一手間二手間をかけているのです。
お家で陰干しし続けなければ匂いが凄くて着れない!とか、
お着物を選んだ後、手を見たら真っ黒だった!とか良く聞きますよね。
そういう事がほぼ無い!
そこがWAMOのリサイクル着物、アンティーク着物の良いところ💕
だから、小物さえ揃っていれば、選んでそのまま着替えて出掛けられたりするのです🤗








お友達とワイワイコーディネートごっこしてみて下さいね〜♪


オマケは写真を見ながら真剣な眼差しでポージングのお話をされているオフショット〜♪