本日は皆さま本当にありがとうございました!(>人<;) | 名古屋♡バリカフェと雑貨と着物のバリ島和るんWAMO(ワモ) イブ・チアキのつぶやき日記

名古屋♡バリカフェと雑貨と着物のバリ島和るんWAMO(ワモ) イブ・チアキのつぶやき日記

愛知県名古屋市千種区の kopi&zakka 時々きもの WAMO(ワモ)というお店のブログです。
kopiとは、インドネシアのコーヒーの事。
お店の事を中心に身近な出来事を書いてゆきたいと思っています。
home page wamo.nagoyaも宜しくお願いします。

Selamat malam こんばんは😊

本日は皆様本当にありがとうございました(>人<;)

やらかした私を気遣ってくれて、本当にありがとうございましたm(__)m

なんと、ご飯粒までみんな売り切れになりました❗️

遠くは岐阜からもお越しくださって、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

巻き込まれたご家族の皆様にも、ほんと心より御礼申し上げます❣️感謝✨❤️



それと、残り少なくなっていたインドネシア🇮🇩プルプル村のコーヒーを目指してご来店下さったお客様、売り切れになってしまっていて本当にごめんなさい。

また美味しいインドネシアのコーヒーを探して参りますので、是非楽しみにしていて下さいませ。




画像は最近ハマっているコーヒーの飲み方です。

ガラスのカップで飲んでいます。

コーヒー豆の種類や焼き加減によって色が違うのが面白くてたまりません。

{4ABB077E-D17B-4619-BB3E-09A83070BA62}

{17504A67-F98F-4406-B31B-535B1354915D}

{A106F9C0-817D-4848-9602-F1088A940BFF}

{E5ADEA5F-7E88-4B67-BC48-9604722B67C4}

{A90C8CE6-ED39-4474-9BAB-2E85B353CC4D}

{3C3D3EE8-550B-4663-9A24-7BE5BC9B0DA3}


トラジャプルプルを買ってきてくれた方が買って来てくれたインドネシアのコーヒー&和菓子&コーヒー豆屋さんの『豆男』さんのホームページで見たのが最初です。

グラスに入ったコーヒーの画像があり、とても素敵に見えました。

元々バリのコーヒー、コピバリはグラスで飲むのですが(今はバリでもカップになって来てはいますが)普通のコーヒーもグラスで飲むの、良いんじゃない❗️って思って、やり始めました。

何だかワクワクするのです。

そうそうコーヒー豆って真っ赤な果実だったんだよね〜なんて思いながら。。。

グラスで飲んでみたい方、是非リクエストしてくださいね💕


あ、素敵なグラスもおいおい探そうと思います。

お楽しみに😊ノ