激しく短い帯、結んでみた。 | 名古屋♡バリカフェと雑貨と着物のバリ島和るんWAMO(ワモ) イブ・チアキのつぶやき日記

名古屋♡バリカフェと雑貨と着物のバリ島和るんWAMO(ワモ) イブ・チアキのつぶやき日記

愛知県名古屋市千種区の kopi&zakka 時々きもの WAMO(ワモ)というお店のブログです。
kopiとは、インドネシアのコーヒーの事。
お店の事を中心に身近な出来事を書いてゆきたいと思っています。
home page wamo.nagoyaも宜しくお願いします。

先日のアンティークの激しく短い帯ですが、クリップ方式では無く、
普通に結んで見ました。

出来上がりはこんな感じ
{8C4E4217-E534-498C-9D27-5B3A8EBFA31C}
帯板が行方不明になり、帯板無しなので凹みか出来ましたが、私は気にならないからいいや(^ ^)


さて、本当に短いのでこんな方法で結びました。
お太鼓の山から作ります。
画像を見て頂けたら分かりますが、激しく短いでしょ❓(笑)
でも、結べちゃうんですよ
{E0D802E2-FA2E-45C9-8B1B-12FF9372EB52}

私の着付けや着方、帯結びは
おばあちゃん世代の人から教わった戦前又は昭和の初期の頃の方法です。
なので現代の、あ、いつも言うけど昭和の東京オリンピックの時に雨後の筍のように出来た着付け教室のソレとは、かなり違いがあると思います。
マヂか❓と思う所もあったりしても、そこはどうぞ目をつぶって下さいませ。


お太鼓の山から作って、一巻きします。
ちなみにこの帯は一巻きで結べるように仕立て直しをしたと思われる名古屋帯でございます。
{573DAEBA-3BA8-4D8C-945B-29F0FAEC14EE}

一巻きしたら仮紐でとめます。
{4D968525-C11A-4197-A6A4-45C20C3791AD}


仮紐は
{42C78D03-C1D6-44C5-BC62-2ED437E6D5C1}

半分に折った腰紐の端を輪の中に入れて結ぶと、早くて楽チンです。
{66DFCFC8-971B-4BC9-A0DD-4C69A7C90C24}

仮紐の位置ですが、お教室だと多分もっと下なんでしょうが、むかし着方の私は気にしません(笑)

{B4AD2537-93D5-4EFB-B8F4-5607580752F4}

腰紐そんなに何本も持ってない
って言う方も案外いらっしゃるんだよね〜(笑)
そんな方はクリップとか洗濯バサミとかで交点を留めて、前に回した胴巻き部分もクリップで留めておけば大丈夫です。

{AD8C0821-21E9-483E-BC65-6A19753E1952}

仮紐で留めましたら

{08A3CC0C-5E63-4200-B9B9-5548C6CE90CE}

後はお太鼓を作るだけです
わーん、何て簡単なの〜

{CC75BE5A-B3A4-419E-BE16-9E966109C493}

お太鼓下線に仮紐使ってお太鼓をを作ったら

{719494E7-1151-4B68-B36E-5D93513CE55E}

最初の仮紐を外し

{D5FE8BA5-D77E-4CAA-879C-F4D13B788852}

 手先を入れます。

{BE39715C-E0CA-4564-AB96-2EEB5677CE9B}

帯締め結んで・・・出来上がりました。

実際にこの結び方で結んでも上手く行かない場合もあると思います。
そんな時でも上手く行くポイントがありますのよ。
そんな時はどうぞ相談にいらして下さいね(^ ^)ノ



素敵ーー❣️って思って買ったアンティークの帯が短かった
使えんじゃん❣️なんて悲しい思いをされている方の一助になればと、思います

もう春はすぐそこ。
春の準備が楽しみですね〜




#cafe#waroeng#bali#WAMO#名古屋#千種#着物#アンティーク#名古屋帯#短い