ストレス | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

ストレスになること───




いつだったか

若いお母さんがあることに文句を言っている


文句の内容的には、あぁ、そうだなと思う内容だが

その言い方がとても苦手だった



沢山の人がいる中で

大きな声で自分がどれだけ嫌な思いをしたのかを言っている


大きな声だけではない

不気味な事に笑っているのだ


大きな声を出して笑いながら文句を言っている



自分はそれを少し離れた場所で見ていて

すごく嫌な気持ちになった


こういう甲高い大きな声で

自分の主張をする方がとてつもなく苦手だ



こういうタイプは9割が女性だし

それを聞いて共感しているのも大抵女性だ


そして、そういう方は

自分は悪くないと必ず主張されている



自分は冷めた目でそれを見るだけだし

できれば女性脳を持つ方のヒステリックON状態には関わりたくない




物事は色々な方向から見る事が出来ると

もっと人生は豊かになる





そして一番気になったのは

そのお母さんのそばにいた子供だ


子どもは親の背を見て育つ


きっとこういうお母さんのそばにいたら

自分が何か気にいらないことがあったら

大声で文句をいう人になるだろう



いや、その反対かもしれない


なぜならうちがそうだったから






あ。。。だからあのお母さんを見て

とてつもなく嫌な気持ちになったのだな。。。





休みたいけれど

家にいると何かかにかある


さっきもお風呂がぬるくて大変だった





休みの日に、ゆっくり休みたい。。。。。


いや。。。休みたいと思うから休めないのだ


もう何も考えないようにしよう